2009/11/19 2:03
アメブロへ diary
そろそろアメブロに引っ越そうと思います。
今週中にはオフィシャルブログを下記に変更しますので、ブックマーク宜しくお願いします。
ちょっと忙しくて今日も書けませんが。。。。
http://ameblo.jp/sexyfitness/
今週中にはオフィシャルブログを下記に変更しますので、ブックマーク宜しくお願いします。
ちょっと忙しくて今日も書けませんが。。。。
http://ameblo.jp/sexyfitness/
2009/11/18 1:09
低炭水化物ダイエット diary
昨日テレビで「低炭水化物ダイエットは精神的に落ち込んだり、怒りっぽくなるのでよくない」と取り上げられていた。
いつものことだが、こういう報道、取り上げ方にまず扱うほうは注意して扱って欲しいし、受け取るほうも賢く聞かないとあまりにも真に受けてしまう。
まず、このとき取り上げた新聞の記事では「過度の低炭水化物ダイエットは・・・」と言っている。
いつも研究の結果って、「過度の」とか「極端な」とか、摂取する物質も「大量の」という言葉がついてる。
ここを聞き逃してはいけないし、これがどの程度の「過度」なのかを本当は報道のときにしっかりしないといけないと思う。
テレビでは「過度の」という言葉は一瞬で、その後の内容のインパクトの方が大きく人に影響を与える。
今回の過度の低炭水化物ダイエットというのも、どのくらいの過度なのか?ですよね。
おそらくほぼ全く糖質を取らないタイプのものだと思う。
炭水化物が通常の半分でも低炭水化物と言えるだろうし、全く取らなくても低炭水化物と受け取れる。
言葉には決まりがないので。
世の中に全く炭水化物を取らないダイエットをしている人はほとんどいないわけで、それで怒りっぽくなったりする人もそうはいないと思う。
テレビの扱い方だと「じゃあやっぱ食べたほうがいいんだ!もっと食べよう!」と結局気休めのダイエットに逆戻り。
食べ過ぎになる。
逆に僕はGI値の高い炭水化物を多く取っている人のほうが、血糖値の急激な上昇、下降があってそのギャップが精神的な不安定を起こすことも十分ある。
特に血糖値が下がったときに。
そんなこんなで、いつもこの手のニュース報道にはいつも聞き耳を立てている。。
いつものことだが、こういう報道、取り上げ方にまず扱うほうは注意して扱って欲しいし、受け取るほうも賢く聞かないとあまりにも真に受けてしまう。
まず、このとき取り上げた新聞の記事では「過度の低炭水化物ダイエットは・・・」と言っている。
いつも研究の結果って、「過度の」とか「極端な」とか、摂取する物質も「大量の」という言葉がついてる。
ここを聞き逃してはいけないし、これがどの程度の「過度」なのかを本当は報道のときにしっかりしないといけないと思う。
テレビでは「過度の」という言葉は一瞬で、その後の内容のインパクトの方が大きく人に影響を与える。
今回の過度の低炭水化物ダイエットというのも、どのくらいの過度なのか?ですよね。
おそらくほぼ全く糖質を取らないタイプのものだと思う。
炭水化物が通常の半分でも低炭水化物と言えるだろうし、全く取らなくても低炭水化物と受け取れる。
言葉には決まりがないので。
世の中に全く炭水化物を取らないダイエットをしている人はほとんどいないわけで、それで怒りっぽくなったりする人もそうはいないと思う。
テレビの扱い方だと「じゃあやっぱ食べたほうがいいんだ!もっと食べよう!」と結局気休めのダイエットに逆戻り。
食べ過ぎになる。
逆に僕はGI値の高い炭水化物を多く取っている人のほうが、血糖値の急激な上昇、下降があってそのギャップが精神的な不安定を起こすことも十分ある。
特に血糖値が下がったときに。
そんなこんなで、いつもこの手のニュース報道にはいつも聞き耳を立てている。。
2009/11/17 1:26
ふすまサンド to Go diary
今日は「ふすまサンド」のテイクアウトについて聞かれました。
「ふすまサンド」は言わずと知れた?ベルダオリジナルのサンドイッチで、小麦の外皮を使ったパンを使ったサンドイッチ。
だから糖質が通常に比べて4分の3カットされている。
すなわち4分の1しか糖質がないのです。
そして外皮の繊維の多い部分を使っているので、食物繊維は通常のパンより10倍も多いのです。
だから整腸作用もすごいのです!
種類は「サーモンとカッテージチーズのふすまサンド」と「CLTサンド(チキン、レタス、トマト)」の2種類。

で、今日は「ふすまサンドはテイクアウトできるんですか?」と聞かれました。
「出来ます!!」
英語で「TO GO」と言います。
「会社が近くなんで、ジムに行く前にかって行こうかと思って・・」
「昼ごはんから時間があるから、運動前に食べるってことですね?
通常は運動前にご飯、炭水化物を食べるとそれがメインのエネルギーになってしまうから体脂肪は燃えないんです。
だからシェイプアップが目的ならそのタイミングで食べるのは得策ではないです。
かといって、何も食べないでだと、低血糖になりすぎるし、全然力が入らない。
だからこのふすまサンドを1時間くらい前に食べるというのはいいですよ!!
直前だとさすがにお腹が重いので1時間くらいは空けて欲しいですが、糖質は4分の1だし、食物繊維が凄く多いからGI値はものすごく低いのでかなりゆっくりとしたエネルギー源になるので、お腹が満足しながらも運動することで体脂肪を十分に燃やせます。
その使い方、いいですよ!!」
会社帰りでジムに行く前にはテイクアウトして欲しいなあ!!
4キレあるので、2キレ食べて残りはそのあとの食事と一緒に食べるといいですね。
そのあともちゃんと食べてください!
ジム行っている人にもっと知ってもらいたいなあ!!!
「ふすまサンド」は言わずと知れた?ベルダオリジナルのサンドイッチで、小麦の外皮を使ったパンを使ったサンドイッチ。
だから糖質が通常に比べて4分の3カットされている。
すなわち4分の1しか糖質がないのです。
そして外皮の繊維の多い部分を使っているので、食物繊維は通常のパンより10倍も多いのです。
だから整腸作用もすごいのです!
種類は「サーモンとカッテージチーズのふすまサンド」と「CLTサンド(チキン、レタス、トマト)」の2種類。

で、今日は「ふすまサンドはテイクアウトできるんですか?」と聞かれました。
「出来ます!!」
英語で「TO GO」と言います。
「会社が近くなんで、ジムに行く前にかって行こうかと思って・・」
「昼ごはんから時間があるから、運動前に食べるってことですね?
通常は運動前にご飯、炭水化物を食べるとそれがメインのエネルギーになってしまうから体脂肪は燃えないんです。
だからシェイプアップが目的ならそのタイミングで食べるのは得策ではないです。
かといって、何も食べないでだと、低血糖になりすぎるし、全然力が入らない。
だからこのふすまサンドを1時間くらい前に食べるというのはいいですよ!!
直前だとさすがにお腹が重いので1時間くらいは空けて欲しいですが、糖質は4分の1だし、食物繊維が凄く多いからGI値はものすごく低いのでかなりゆっくりとしたエネルギー源になるので、お腹が満足しながらも運動することで体脂肪を十分に燃やせます。
その使い方、いいですよ!!」
会社帰りでジムに行く前にはテイクアウトして欲しいなあ!!
4キレあるので、2キレ食べて残りはそのあとの食事と一緒に食べるといいですね。
そのあともちゃんと食べてください!
ジム行っている人にもっと知ってもらいたいなあ!!!