2009/8/19 0:22
現在、試作中! BELDA
現在24:30ですかあ。
今ベルダカフェでメニューの試作中です。
ようやく今日からキッチンが使えて、仕入れができたので。
今日がほんと初日ですね。
今、7つ、8つ作りましたが、美味しいです!!
自分で言うのもなんですが・・・。
これならいっぱい人が来てくれる!って感じのレベルですね!
シフトに入る人の都合上は18時から開始。25時までやる感じです。
深夜に働きたい!深夜しか入れない!って人もいるので。
でもまだ一通り作ってからどれを入れるか入れないかを吟味して行きます。
今回多くの人がスタッフ募集に来てくれて、結果的にいい人は沢山いたのですが、すべての人に働いてもらうことはできず、断った人も多くいました。
すみません。
今いるスタッフもすごくいい感じで、今日は初のチームプレーが見られています。
24日のオープンに向けて、がんばります!
帰宅してからだと書けないかもしれないので、今書きました。。
今ベルダカフェでメニューの試作中です。
ようやく今日からキッチンが使えて、仕入れができたので。
今日がほんと初日ですね。
今、7つ、8つ作りましたが、美味しいです!!
自分で言うのもなんですが・・・。
これならいっぱい人が来てくれる!って感じのレベルですね!
シフトに入る人の都合上は18時から開始。25時までやる感じです。
深夜に働きたい!深夜しか入れない!って人もいるので。
でもまだ一通り作ってからどれを入れるか入れないかを吟味して行きます。
今回多くの人がスタッフ募集に来てくれて、結果的にいい人は沢山いたのですが、すべての人に働いてもらうことはできず、断った人も多くいました。
すみません。
今いるスタッフもすごくいい感じで、今日は初のチームプレーが見られています。
24日のオープンに向けて、がんばります!
帰宅してからだと書けないかもしれないので、今書きました。。
2009/8/16 23:42
BELDA CAFE内装アイテム BELDA
仕上がってきました!

客席になるエリアです。
テレビを動く絵画として捕らえてやっていきます。

エスプレッソマシン!
このシモネリというイタリアの本格的マシンで飲むエスプレッソ、ラテはサイコーに美味しいです!
豆もイタリアのを使います。
僕がいるときは僕が入れますよ!

AV機器も揃いました!

お気に入りのライト。
下の道路から見えますよ!

これはお揃いですね。

これがハイネケンのビールサーバー!
囲いのあるほうがエクストラ・コールドと言って、通常5度のビール(となりの)よりももっと冷えてて0度のキンキンに冷えた美味しいビールが注がれます!
管の周りに氷がビッシリつくんです!

今朝ルネの金城君が来て、「結構明るくていい雰囲気だね!雰囲気が良くて居心地がいいのが一番重要ですよ!」と。
僕も結構いい感じに仕上がったな!と満足です。
みなさんに来て欲しいなあ!

客席になるエリアです。
テレビを動く絵画として捕らえてやっていきます。

エスプレッソマシン!
このシモネリというイタリアの本格的マシンで飲むエスプレッソ、ラテはサイコーに美味しいです!
豆もイタリアのを使います。
僕がいるときは僕が入れますよ!

AV機器も揃いました!

お気に入りのライト。
下の道路から見えますよ!

これはお揃いですね。

これがハイネケンのビールサーバー!
囲いのあるほうがエクストラ・コールドと言って、通常5度のビール(となりの)よりももっと冷えてて0度のキンキンに冷えた美味しいビールが注がれます!
管の周りに氷がビッシリつくんです!

今朝ルネの金城君が来て、「結構明るくていい雰囲気だね!雰囲気が良くて居心地がいいのが一番重要ですよ!」と。
僕も結構いい感じに仕上がったな!と満足です。
みなさんに来て欲しいなあ!
2009/8/13 0:27
ベルダカフェTシャツ BELDA

どんどんキッチンができあがっていきます。
壁の向こうにタイルが張られています。

反対側はものがいろいろ置いてあるのですが、上のほうに5つ袋がついてものがあるの、わかります?
これが今回の内装のキモ?で、これ全部テレビです。
32型のテレビがここに5つ。
そしてキッチン側のほうに1つ、計6つあるのです。
これが結構楽しめますよ!

それとこれがウエアですね。
アップルグリーンでロゴ入りです。
明るいイメージで!

こういう表向きな仕事は楽しいですね。
裏の仕事は大変ですが。。。
表のために裏があるんですけどね。