2009/8/4 1:08
スタッフ募集 BELDA
今日は本当にクタクタであまり書けません・・・・。
今、ベルダカフェではスタッフ募集中です!
三軒茶屋のカフェで働いてくれる元気のいい人来てください!
キッチンは調理経験のある方。
フロアーは元気のいい人!(ドリンク作ります)
詳しくは「an」でご覧下さい。
お問い合わせは info@beldacafe.com まで。
今、ベルダカフェではスタッフ募集中です!
三軒茶屋のカフェで働いてくれる元気のいい人来てください!
キッチンは調理経験のある方。
フロアーは元気のいい人!(ドリンク作ります)
詳しくは「an」でご覧下さい。
お問い合わせは info@beldacafe.com まで。
2009/8/2 1:03
ベルダカフェの看板 BELDA

BELDA CAFEの看板入りましたよ!
実施には基準のアップルグリーンに近いものということでこれを選んだので、少し違う色なのですが、看板用には色を決まった中から選ばないといけないので、これが近い色です。
文字はそれなりに大きめなので看板が見える位置から十分読めます。

夜にライトが裏からつくと、ちょっと薄くなります。
でも黒は残るので。
さて、F-1レーサーのマッサが大きな事故で頭蓋骨に大変なケガを負い、今期のレースは出来なさそうということです。
心配です。
その時の映像を見ましたが200キロ以上で走っているのに、ヘルメットに前から飛んできた鉄のスプリングが衝突。
脳震盪でそのままタイヤバリヤに200キロ以上で激突。
激突そのものよりも、最初の衝突が頭蓋骨にダメージを与えたようです。
そしてなんとその代わりに、2年前?に引退した皇帝シューマッハが走ることになりました!!
実際には第3のレーサー(テストドライバー)がいるはずでその人になるはずなのだが、フェラーリは顧問であるシューマッハのほうが早いと判断したのか?
2年以上のブランクがあっても。
これは見て見たい。
http://blog.livedoor.jp/beldacafe/
2009/7/27 23:30
ベルダカフェ。ブログ BELDA
さて今日からベルダカフェのマネージャー田邉里奈によるブログがスタートしました。
こちらです!
こらから僕とは別に、お店の出来上がり具合、オープンまでの道のり、その後はメニュー紹介やイベントなどニュースのページとしての昨日も兼ね合わせたものになります。
ぜひこちらも宜しくお願いいたします。
今日は月曜で1日カフェ仕事です。
朝からスタッフ募集の件で求人誌anの会社と打ち合わせ。
フロアーとキッチンのスタッフ募集です。
8月3日から募集をかけようと思っています。
ただまだ店内写真やスタッフ社員がなく、良くある店内でスタッフが明るく笑っている写真がないんですよ。
とりあえず、内装のイラストとか、あとは・・・・僕が出ちゃいますね・・・。
その後、コーヒーのエスプレッソマシンをいくつかの候補を考えていて、設置が難しいものや、いいんだけど金額があまりに高いものなどもあって、予算に見合って、客席数に合った、使い勝手のいい、メニュー数の多いものを選びたいんだけど。。。とにかく悩みます。
それを先方の会社といろいろやり取りしたり。
夜はうちで試食会。
今日はダイエットメニューのアイデアの中から行くつかのものを試作しました。
これは結構イケる気がしましたね!
他にない、それでいてダイエット、体作りにベストなものです!
結構おいしかったし。
来週ももっと多くのものを試作していこうと思います!
こちらです!
こらから僕とは別に、お店の出来上がり具合、オープンまでの道のり、その後はメニュー紹介やイベントなどニュースのページとしての昨日も兼ね合わせたものになります。
ぜひこちらも宜しくお願いいたします。
今日は月曜で1日カフェ仕事です。
朝からスタッフ募集の件で求人誌anの会社と打ち合わせ。
フロアーとキッチンのスタッフ募集です。
8月3日から募集をかけようと思っています。
ただまだ店内写真やスタッフ社員がなく、良くある店内でスタッフが明るく笑っている写真がないんですよ。
とりあえず、内装のイラストとか、あとは・・・・僕が出ちゃいますね・・・。
その後、コーヒーのエスプレッソマシンをいくつかの候補を考えていて、設置が難しいものや、いいんだけど金額があまりに高いものなどもあって、予算に見合って、客席数に合った、使い勝手のいい、メニュー数の多いものを選びたいんだけど。。。とにかく悩みます。
それを先方の会社といろいろやり取りしたり。
夜はうちで試食会。
今日はダイエットメニューのアイデアの中から行くつかのものを試作しました。
これは結構イケる気がしましたね!
他にない、それでいてダイエット、体作りにベストなものです!
結構おいしかったし。
来週ももっと多くのものを試作していこうと思います!