身体機動力の最大開発!
旧ソ連生まれの格闘技サンボ
その科学的な格闘技術とトレーニング法の研究室
2008/4/27
サンボ技術DVD 15
サンボ技術DVD 15の収録内容
■ 浅いロシアンタイ
・相手の足が前に出ているときの対処
(弾き⇒足取り)
■ 帯取りからの攻め
・サンボ式跳腰
・帯取り返し(フライング型)
■ 帯取りからの変化
・相手が腰を落としているとき
・両足タックルの返し
■ 外無双
・基本的なかけ方
・外無双が効果的な場合とは
・レスリングの場合の使い方(参考)
■ 禁止されている手首関節への攻撃
(サンボの組み手と護身への応用)
・腕を掴まれたとき
・袖を掴まれたとき
・手首の掴み方とパトノシュカ
・襟を掴まれたとき
(収録時間:約24分)
モスクワ体育大学での練習で
私は外無双によくひっかかっていました。
今回の技術DVDでは
その外無双をとりあげてみました。
割と柔道でも使いやすく、効果的な技術です。
また、サンボの組み手の技術と
スポーツサンボでは禁止されている
手首への攻撃を護身に応用する方法も
収録しています。
サンボラボSHOPでの販売の前に
会員様には先行販売がありますので、
会員様用ブログへお急ぎください。
会員様用ブログ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は何位?
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
2008/4/20
サンボ技術DVD14先行販売のお知らせ
会員様用ブログにて
サンボ技術DVD14の先行販売を行っております。
今回も関節の技術を中心とした
実戦的な内容です。
サンボ技術DVD 14の収録内容
■ 横型膝十字への入り方
・クヴィローク
・極め方のコツ
・かわず型 その1
・かわず型 その2
・カニバサミ (片足タイプ)
・かわず型 その3
・ビクトル式
・ビクトル式の腕の極め方
・より実戦的なビクトル式
■ 縦型膝十字
・入り方
・クラッチの方法(深い場合)
・クラッチの方法(浅い場合)
■ 横型膝十字をディフェンスされた場合の対処
■ カニバサミ(両足タイプ)
■ 回転式腕十字
・基本的な入り方
・ヤツケビッチ式との連携
(収録時間:約20分)
会員様用ブログ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
サンボ練習会のお知らせ
4月21日(月)〜4月25日(金)
20:30〜22:00
布勢小学校体育館にて
サンボ練習会を行います。
初めて参加される方や見学希望の方は
下のメールフォームよりご連絡ください。
メールフォーム
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は何位?
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
2008/4/13
来週、関節技を中心とした
サンボ技術DVD 13を
サンボラボSHOPより発売します。
会員様には特別価格での先行販売を
行っておりますので
会員様用ブログへお急ぎください。
会員様用ブログ
技術DVD 13の収録内容
■ アキレス絞めからの変化
・ 膝と股関節固めへ
・ 膝固めへ その1
・ 膝固めへ その2
■ 下から肘関節を狙ったときの変化
・ 肘固め
■ 膝十字(横のタイプ)
・ 実際の極め方
・ 入り方とその練習法
・ 肩抜き後転の重要性
・ 膝十字のエスケープ法
■ アキレス絞めを立って逃げる相手への対処法
・ スタンドにしないために その1
・ スタンドにしないために その2
・ スタンドにしないために その3
・ スタンドにしないために その4
・ 逆の場合どう逃げればよいのか
■ 裏アキレス
・ シンプルで効果的な入り方とは
■ クロスの崩しの戦略的な使い方
・ 腰投げ
・ 両足掬い
(収録時間:24分)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
格闘技に必要なトレーニング法
ロシアンパワー養成法
初級編スタートキット販売中!!
詳しくはこちら
サンボラボSHOP
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は何位?
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
2008/4/10
今週のサンボ練習会は
4月12日(土)
20:00〜22:00
布勢小学校体育館にて行います。
はじめて参加される方や
見学希望の方は
下のメールフォームより連絡してください。
メールフォーム
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
サンボ技術DVD1〜11
サンボラボSHOPで
販売中!!
サンボラボSHOP
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は何位?
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
2008/4/6
会員様に技術DVD 12を
特別価格で先行販売しております。
会員様用ブログへお急ぎください。
会員様用ブログ
サンボ技術DVD 12の収録内容
■ 相手が立ち上がろうとしたときの投げ
・足の位置と投げ方の注意
・膝固めへの変化
・膝十字への変化
■ 腰投げ
・相手の横に入って投げる方法
・相手の背中に入って投げる方法
・外掛けのZ足から横に入る方法
■ クロスのくの字崩しからZ小内
・Z小内のコツと単独練習
・肩越しに帯をとってZ小内
・片襟からのZ小内
(収録時間:約15分)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
格闘技に必要なトレーニング
ロシアンパワー養成法
初級編スタートキット販売中!!
詳細はこちら
サンボラボSHOP
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
サンボ技術DVD1〜11販売中!
詳細はこちら
サンボラボSHOP
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日は何位?
格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング
1 | 《前のページ | 次のページ》