社長がつぶやく時・・・
カレンダー
2014年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
創商
そうしよネット
Heaven's sigH
→
リンク集のページへ
ブログ村
掲示板
ブログサービス
Powered by
2014/4/1
「新年度…」
つぶやき
おはようございます。
桜満開の
4月1日
一般的には
新年度
のスタートですね。
出勤途中に、
事務所近くのお宮様へ立ち寄ったところ、
近所の企業と思われる団体がおり、
本殿の前で、新入社員たちを並べて記念撮影をしていました。
(全く回りに気を遣う様子もないので、邪魔にならないように、
お参りは遠くから礼だけいたしました。)
各企業さんでも入社式が行われ、
新しい人材が入って来ることでしょう。
弊社も
早く
そういった若き人材を招き入れ、
共に成長し、人財へと育つ環境を作るべく、
励んで参ります。
さて、
本日より、
いよいよ消費税が
8%
に上がりました。
嗜好品等については、
当面、買い控えの傾向が出ると予想されますが、
こういう時こそ、
販売員の
お客様とのコミュニケーション能力が活かされます。
販売員としては、
消費税云々ではなく、
お客様が何を求めているのか。
お客様にとって何が一番重要か。
お客様がワクワクすること(もの)は何か。
等々を
何気ない世間話などをしながら導き出し、信頼関係を作ること。
が重要でしょう。
と言いながら、
消費税が3%から5%に上がった当時、
現場にいた自分が、
果たしてそういう対応が出来ていたか、
と思いだすと反省したくなりますが。
日々精進
ですね。
さぁ、
新年度も元気出して精一杯頑張って参りましょう。
弊社近所のお宮様の桜と楠
3
投稿者: soushou-net
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
平成30年・・・
第36期がスタートしました。・・・
海の日間近の三連休・・・
ゴールデンウィークの営業について・・・
春の雨・・・やってみよう・・・
最近のコメント
MIYUKIさん こちら…
on
再会(!?)からの…
本当に今日はありが…
on
再会(!?)からの…
吉村選手、山口県の…
on
微妙な意識の変化から…!?
お疲れさまです。 …
on
良い週末を!!
スティーブ・ジョブ…
on
事業承継…
記事カテゴリ
つぶやき (379)
ノンジャンル (1)
Chabo!
twitter
過去ログ
2018年1月 (1)
2016年9月 (1)
2016年7月 (1)
2016年4月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年4月 (3)
2015年3月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (3)
2013年9月 (1)
2013年3月 (2)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年8月 (2)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (4)
2012年1月 (6)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (7)
2011年9月 (11)
2011年8月 (14)
2011年7月 (11)
2011年6月 (13)
2011年5月 (16)
2011年4月 (17)
2011年3月 (25)
2011年2月 (21)
2011年1月 (25)
2010年12月 (22)
2010年11月 (23)
2010年10月 (22)
2010年9月 (21)
2010年8月 (20)
2010年7月 (1)
2010年6月 (1)
2010年5月 (1)
2010年1月 (1)
2009年9月 (1)
2009年8月 (1)
2009年5月 (2)
2009年4月 (1)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (2)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年6月 (2)
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”