昨日は、東区まちそだての会の本年度第1回の例会を橦木倶楽部で行った。
決まった主なことは
1 本年度の役員
代表 兼松さん 会計 今崎さん 会計監査 西尾さん 絵はがき担当 高橋さん マップ管理 坂野さん
2 5月の企画
「六華苑」と桑名のまちの見学会
5月21日(日)9時 橦木倶楽部集合
3 第2回例会の日程
5月27日(土)10時〜
4 吉村武彦明治大教授古代史講演会
6月25日(日)午後2時〜
*例会と講演会の場所については決定次第連絡。
なお、昨年度の企画で“るびーぶる”の着物の着付けや小物販売でご協力いただいた吉田さんが新入会員となられた。
例会のあと“らうめん風”でイラストマップ完成の祝賀会を行った。13名の参加者でおいしい料理をいただき、最後は名物の魚出汁のラーメンも味わえて大満足であった。“らうめん風”は、夜はラーメンだけではなく、魚料理、肉料理など創作料理を出してくれる。まだ、行ったことのない人は是非足を運んでください。


0