寺島さん情報による大津橋で群生している山吹の開花と新聞の折り込み情報で今週末の名城公園藤祭りをリサーチしようと、外堀から内堀、名城公園と自転車で一周してきた。

明和高校前街園に牡丹が開花していた。
牡丹花は咲き定まりて静かなり 花の占めたる位置の確かさ
木下利玄

満開になったらもう一度UPします。

名城公園藤棚はまだほとんど咲いていません。これは藤棚の西の端の「野田藤」です。開花し始めかな。

これは、名城東の藤棚の入口の「三尺藤」。まだまだこれからです。

名城東の内堀沿いのカラタチの生垣。
「こころで好きと 叫んでも 口では言えず ただあの人と 小さな傘を かたむけた あゝ あの日は雨 雨の小径に 白い仄かな からたち からたち からたちの花」
(島倉千代子「からたち日記」・・・我が愛唱歌)

内堀のタンポポの黄色と調和している。

大津橋の山吹。

見事な群生である。

外堀沿いにシャガの群生。

タンポポの群生もきれいです。

0