朝うったんのバス送りしてからパパと琴似へ・・・
今日の目的は
宮文刃物店で包丁研いでもらうこと。
一応1年に1回研いでもらってます。
今の包丁は結婚した時からだから
9年目〜
目指せ30年!!!使いたいから大切にしなきゃ
その後は琴似に行けば・・・
どんぐりパン
ちくわパンらや色々買ってパパと食べちゃいました

ここのパンを食べると幸せな気分になるよ〜
うったんを30分早く迎えに行って


小学校入学前までにするMRを接種してきました。
何度も書いたけど・・・
らっくんはかなりの弱虫で初物に弱くすぐ泣くんだよね

うったんは度胸があって初めてのものも、
えっ???初めて???って思う位度胸が・・・男の子なら良かったのに

毎年インフルエンザの予防接種はらっくん考えられない位打つ前から
大号泣

うったんその横で
冷た〜い視線でらっくん見ながら終わり・・・来月行かなきゃね〜恥ずかしいな(笑)
バレエのママ友Hちゃんは編みぐるみの作家さんでもアリいつも多忙〜

Hちゃんの作る編みぐるみが大好き

大人チックなんだよね〜毛糸もグレー、ブラック、ワインレッドなど渋くて素敵〜

やっと買わせていただきました!!!
どうしても欲しかったウサギのストラップ
可愛くな〜い???
これをHちゃんのブログで見た時一目ぼれしちゃったの(笑)
うったんのランドセルにつけようと思ってピンクのを注文しちゃった

Hちゃんヨロシクネ

HちゃんのHPです。
もっともっと可愛い作品が沢山あるので見に行ってね!!
htpp://www2.odn.ne.jp/hiro-designworks/
今日は水曜なのでパパシェフデ〜でした
メニューは
秋刀魚の煮付け・
酢豚に似た物(笑)・
ご飯にかじかのこっこ漬け(これはパパの実家からもらった)
この酢豚に似た物はチョー美味しかった!!!
自分で作らない物は基本的に美味しいか〜(笑)
1クリックしてください

0