今日はアリオに出来た
「台風厨房」でランチ


台湾料理は始めてのtakataka。
一緒に行った大親友Sちゃんは前にも書いたけど中国出身
でも台湾料理あまり食べた事なかったらしい・・・
お店に入ったら
「いらっしゃいませ〜ニーハオ」
と、日本語、中国語のちゃんぽん(笑)
Sちゃん・・・
「全部中国語で言えばいいのに〜・笑・」
2人で笑ってたけど、今考えれば全部中国語なら
何言ってるかわかんないよね・・・日本人は・・・(笑)
さて、今日のメニューはですね〜

これは
「油条(ユイジョウ)」
揚げパン。ソースはテンメンジャンみたいな感じかな?
オーダーしてから揚げてくれるのでパリフワで美味しいよ
チャーシューと野菜のマーラー醤あんかけ石焼ご飯
ピリ辛でいい感じ〜!雑炊っぽいのでどんどんいける(笑)
手作り台風餃子
コレはですね〜中国水餃子の焼きバージョンだな・・・
takataka的にはこれなら水餃子の方が好き〜(笑)
マンゴーとパインのフローズンヨーグルト甘夏のジュレかけ
さっぱりとした味でかなり美味しい

フローズンがいいね〜(笑)
でもSちゃんもtakatakaもこの器に心持ってかれました〜
こんな使い方素敵だよね


この器探したい(笑)そのうちにうちにあるかも・・・(爆)
しばらくこの台風厨房にSちゃんと通う予定〜
ここのメニュー全部制覇したいわ〜


学校から帰ってきためったんうちに来て
一緒に晩ご飯


今日はめったんの大好きな納豆スパゲティー

takatakaとSちゃんはコレ

アネージペーストシチリアーナ(笑)
Sちゃんがアリオで買ってきたのね。
ペンネにこのソースを絡めて食べたよ!!!
くるみ、松の実、チーズのペーストでかなりおいしい〜!!
次回もこのパスタに決まりだね〜

今度うちでランチする方ご馳走しますよ(笑)
最後に・・・

左から
うったん 1年生 足サイズ19センチ
めったん 1年生 足サイズ21センチ
らっくん 2年生 足サイズ22センチ
デカイ!!!
Sちゃんもtakatakaも抜かれるのは時間の問題だね・・・
ちなみに来月めったん、うったん7才になります


0