サボってましたので報告。
手抜きしてSNSの日記からコピペ、、、
========================================
4月11日(日)
週末は3週連続で櫛形山脈っ〜!( ゚3゚)ノ オイッス!
、、、と日記で言ってたのだが。
5時に起床、外を確認。雨、、、雨、、、、、、、、、、
泥々になる気はないし、昼には雨が上がる予報。
「るんるん」大丈夫かなぁ?とか思いつつ、、、
やぁ〜めた。たまには休みの日に家族で朝食を。。。
と決めた。
ガサゴソと着替えていると、
妻が「走りに行かないの?」とベッドから、、、
「午後から降らないみたいだから夕方行くよ、」
と、短く返事。
久し振りに家族で揃って休日の朝食。
そして、
台所の片付けなどをして点数稼ぎ(のつもり)を、、、
そして、
たまには愛車に家族を乗せ、東港のナイルへランチに。
その後、PLANT4へとつきあう。
やれやれと終って外に出ると、結構な雨!
これで櫛形山脈はなくなった。
五十公野山だ。
ウチからロード4kmで五十公野公園着、
升潟〜あやめ園周りを一周してから山に入った。
今日は出来るだけアップダウンの多いルートを選択して走る。
たまにはこんなランダムな走り方も飽きなくていいな、
と思いながら岩井神社への道へ入ると刈り払いされた様だ。
ラッキー!と思ったのも束の間。
すぐに笹薮っ〜イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ
雨で濡れた笹薮をかき分けて進む気は、今日はナイ。引き返す。
再びアップダウンルートを選択して往復。
ふと気が付くと、山道を違和感なくしっくりと、
足裏がきちんと地面を掴んでる。
イイ感じだ、順調にトレイル足になってきている。
って、基本ランナーでないから舗装路が好きって訳でもない。
これでヤメとくか、と五十公野山を9km。
そして夕暮れの中、ウチまでロード4km。
合計17kmのロード&トレイルのトレーニングでした。
日曜日は天気回復。だけど仕事、、、、、、
次の週末は櫛形山脈に行けるかな?
========================================
4月19日(日)
先週は天気にへこたれたので、、、
折しも桜満開の時期、
桜公園の駐車場はほぼ満車。
フツーの登山者や行楽客の中、
短パン中年スタート!
今日は写真撮りなどで止らまずに、
櫛形山頂まで動き続ける事を目標とするのだ!(*`д´)b
公園から山道に入る頃、
暖ったかい〜半袖にすれば良かったな〜と後悔。
エンデュランスベスト装着だしなぁ〜
でも頑張る。
登山者とのすれ違い追い越しがとてもスムース、
みなさん有難う〜(*≧∇≦)/--------((礼))
ForeRunnerのAutoPauseをONにして走ってゆくのだが、
スピードがガクッと落ちると意に反してポーズする。
新緑の中を走り、願文山通過で10分38秒、、、速っ!
表示プラス1分半位が実際の経過時間か。
ようやく春本番!
カタクリトレイル、ショウジョウバカマトレイル、スミレトレイル
と花々が優しい気持ちにさせてくれる。
稜線は涼しい風も吹き、気持ち良い。
あとひと登りで山頂部だぁ〜とタイムを確認すると、
え!1時間切れる!?
櫛形山頂到〜着〜54分40秒!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
まけて5分プラスしても1時間切れたのだ。
地道に通ってるとやはり結果が出るのか、
これだから楽しい。
でもそろそろ五頭も走りたいなぁ〜
来週末はいよいよ、定例イベント!
鳥海山だぁ〜!!!!!!!O(≧▽≦)O ワーイ♪

0