天気予報を睨みつつ幾週末を過ごす。
で、2日の晴れマークを逃す術はないっ!( ̄^ ̄)ゞ
仕事を段取り、「冬囲いをするので、」と代休を申請。
8時半過ぎに出発。この好天を見計らってか、既に神社の駐車場は満車。
今日はゴアのトレランシューズかミッドカットシューズか迷ったが、トレランシューズを選択。なので、走ってスタート!
神子岩のあたりから雪を踏むが、霜が降りている位なので足元は悪くない。ロングタイツに短パンでぐんぐん登り、28分で一王子着。
ここから行先は白い道だ、山ヤらしくロングスパッツを装着!
先行者のお陰様で、ザラメ雪にツボ足トレースがしっかりとある。殆ど走れないが、腿上げ速歩で頑張る。49分で独標通過〜
二王子のランシーズンを締めに来た筈なのだが、何か〜スノーランシーズンイン!ってカンジ。
鳥海山〜
どんどん先行者を追い抜くにつれ、トレースが悪くなり登り難く、踏み抜くと腿まで埋まる。予想より積雪が多い。三王子に上ると、トップ集団に追いつきトレース作成の番。ますますペースが落ちる。
すぐ先にランナーが見え、追いかける。ほぼ同時の2番手で山頂着!神社から1時間51分。
空気が凛と澄んでいて、飯豊の大眺望満喫!寒くな〜い。小屋で記帳。
ストウさんにお会いし、次に会う時はスキーですね〜とお別れ。
さ〜て、ツボ足トレースを踏み抜き破壊しながら(スミマセン、、、)下るか〜!
よろめきつまづきながら何とか走って行く。すれ違いが多いが、TTしている訳ではないので、前もってトレースから外れて道を譲る。
独標に近づくと積雪量も少なく、気温が上がり雪も柔らかくペースが上がる。一王子から下は雪を踏む事なく駆け降りて、1時間8分かかって下山。
良い二王子ランシーズンの締めと、スノーランシーズンインが出来ました!*\(^o^)/*
あ、庭の冬囲い作業もしました〜。少し、、、

0