櫛形山脈のトレイルランニングレースでのひと仕事を終えた!本来の山遊びに戻ろう!戻れる!
で、何処にするか。
今年の残雪の少なさで今シーズンは飯豊での滑りは諦め…
ならば早々に二王子もいいだろう!と結論。
以前から同行を依頼されていた大久保さんに声を掛けたら、「行きましょう!」との事。
大久保さんは二王子が初めてだし、僕もシーズン初回なので1時間半でイイや、、、とスタートするも、やっぱり身体が動けば進んでゆく。
トライアスリートの彼はトレランの力も心配ないので、ほぼマイペースで登り、頂上着で1時間15分。とほぼベストタイム!(涼しくてさほど苦しくなかった)
この好天。初夏の眺望を少し楽しみ、さぁ下り!感覚を戻すペースで駈けてゆく。
登りの登山者の方々とすれ違いが多かったけど、45分で神社へ戻れた。
例年なら五頭へ2〜3回通うところですが、さっそく二王子岳のシーズンイン!
イイ感じでスタートです。
(オマケ)
午後から、村上駅へ「カシオペア・クルーズ号」を追いかけに行きました!
個人的にはカシオペアより、通称「レインボーカラー」の“EF81”を見る事が出来たので嬉しかった〜
村上〜間島「デッドセクション」へ向けて走って行きました。

0