相変わらず雪が降らない、、、
山スキーの報告もボチボチ出始めてはいるものの、遠出はどうも出来ず。
ま、近場の低山で遊ぶか!
ってなことで先週に引き続き五頭へ。
先回は気合いもイマイチ、スノーシューも持たずに様子見だったんで
今回はスノーシューをザックにくくり付けて出発。
しかも楽ちん三ノ峰尾根ではなく菱を先に登ろうと言うルート。
もっとも、下りは駆け下りたいんでこの回りになる。
相変わらず雪がナイ、、、
おかげで夏道は小走りに進める。
雪道も菱へはしっかりとトレースが付いていたので難なく登頂。
(ただ、杉端はすでに冬ルートをとられていて登り応えアリ)
縦走路は1〜3名程のスノーシューを含めたトレースがあり
不安無く進入!
ツボ足でもさして埋まらず。
しかしこれからが苦労、、、
積雪が少なく、薮が胸から顔の高さに繁る
跨ぐには高く、潜るには低い。
眼を突かれぬ様にサングラスを装着。
トレースも所によっては不明瞭。
もう1名縦走の方とルートファインディングしながら抜きつ抜かれつで、
三叉路に到着!ありがとうございました。
踏み固められた雪道を前一ノ峰へ辿り着き、
さぁ、これからスノートレランだ!と意気込むも、下山渋滞で出鼻をくじかれる。
一ノ峰の下り末端で追い越させてもらい、マイペースへ。
三ノ峰尾根は気持ち良く駆け下りる事が出来ました。
ようやく、天気予報にまとまった降雪の気配。
次はいよいよ滑るかなぁ!?

0