5月27日、第3回「櫛形ウインドトレイル」が開催されました。
おかげさまで事故怪我なく、天気にも恵まれた最高の一日を過ごすことが出来ました。
今年は後半の観察ランナーと最終関門後のスイーパーとしてお手伝いさせていただき、
関係者の皆様、お疲れさま&ありがとうございました(^o^)/
まずは、前日準備を終えて恒例となった裏前夜祭@新発田。
クラフトビールハウスのリボルバードにあっても、泡葡萄酒があれば手を出さずにおれずアヒージョと…
明日は走らなきゃならないんで控え目な夜、、、
翌朝は5時集合なれど、5分遅刻した…ゴメンなさい。
ランナーの待ち受け体制オッケー!
さぁ!スペシャルな時間を楽しんで下さ〜い・:*+.\(( °ω° ))/.:+
teruzoは出番が来るまで第1関門でもある森林公園エイドのお手伝い。
頃合いを見て11:40頃出動!
第2関門の羽黒エイドへ向けて観察ランナーとして走り出す。
ぐいぐい登った稜線は寒い位、各ボランティアから状況を確認しつつ、申し訳なく声掛けしながら選手を追い抜き13:20頃羽黒エイドへ到着。
13:40の関門を待ち受け〜
さぁ関門時間!通過ランナー確認!
ここからは
ストーカースイーパーだ!
ターゲットの女性ランナーは頑張りました!
最後のロード区間も足を止める事無く、制限時間1分半前にゴール!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ミッション完了!
無事大会は終了し、真面目に反省会。帰宅の途へ。
一仕事後は当然イイ泡をと酒屋に向おうとしたが、
ホッとして欲望は強からず…
ベタに、ウオロクでマルティニ。

0