今日の山は走る楽しみを求めて。
となれば、五頭の三ノ峰尾根。
五頭〜菱の縦走もしたいな〜とは思っているが、、、
遅出で出発。
同じく遅出時間帯の方をほぼパスして登って行くが、
すれ違う度に「寒くない?」と声を掛けられる短パン50's。
寒くならない様に運動量を上げて動いてますから、、、と。
いくぶん風が出てきて寒いので、九合目でシェルを羽織る。
が、もちろん脚は短パンのまま。
上部は思った程雪が減っておらずホッとしつつ前一ノ峰に到着!
五ノ峰への踏み跡は1〜2人程度、菱への縦走路の踏み跡もそう踏まれておらず縦走は諦め。
三ノ峰尾根往復として、三角点まで足を延ばす。
誰も居ない山頂で給水、下りに向けロングスパッツを装着、、、
往路を走り始める、、、そこそこ調子良く、楽しくて笑みがこぼれるカンジ。
三ノ峰パウダー滑りは来期におあづけだな〜
下りは雪が少ないので、駆け下りるのも気を使う。
中盤から下はカフェオレかき氷(パピコのカフェオレ味)を蹴散らしながらの下りを転ばずに生還!
晩酌はエチケット(ラベル)買いのクレマン泡。
バルタザック・クレマン ・ド ボルドー ・ロゼ
口に拡がった瞬間は甘い?かな、、、と感じるも
直ぐにスッキリとした苦みが主張して美味しい一本。

0