『山は逃げる』
山を登り、走り、滑る、teruzoの雑感〜つぶやき録。ほぼ週刊。
山を登り・走り・滑る
最新記事
12/8
シーズン始めとなる【五頭山】スノーラン
12/1
まだまだ【櫛形山】土の道を
11/30
みぃつけた!【缶ワイン】
11/24
学習せず【菱ケ岳〜五頭山】疲労残るまま
11/17
図らずも【二王子岳】 冬シーズンイン!
11/11
油断禁物【二王子岳】自戒の念
11/3
ついでの荷上げ【一王子小屋】
10/22
一王子マラソン【二王子岳・一王子小屋まで】
10/15
走る【格好】ウェア
10/6
深山に遊ぶ【蒜場山】クマー
投稿画像
12/8 シーズン始めとなる…
12/1 まだまだ【櫛形山】…
11/30 みぃつけた!【缶ワ…
11/24 学習せず【菱ケ岳〜…
11/17 図らずも【二王子岳…
最近のコメント
3/21
ハーフタイツ+短パ…
on
再起動【五頭山】トレラン?
3/20
今年は、ゴアランシ…
on
再起動【五頭山】トレラン?
2/4
わたまるさん、ごめ…
on
もう1m!【二王子岳】
2/4
誘ってくれればオレ…
on
もう1m!【二王子岳】
8/28
ハタノさんご無沙汰…
on
因果応報【納得】骨折
過去ログ
2019年
1月(13)
2月(7)
3月(5)
4月(4)
5月(7)
6月(5)
7月(6)
8月(11)
9月(9)
10月(3)
11月(5)
12月(2)
2018年
1月(5)
2月(3)
3月(4)
4月(6)
5月(4)
6月(6)
7月(7)
8月(6)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(9)
2017年
1月(5)
2月(2)
3月(2)
4月(4)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(2)
11月(3)
12月(2)
2016年
1月(3)
2月(4)
3月(4)
4月(2)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2015年
1月(4)
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2014年
1月(3)
2月(4)
3月(4)
4月(3)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(6)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(2)
2013年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(4)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2012年
1月(6)
2月(5)
3月(4)
4月(5)
5月(6)
6月(4)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(5)
2011年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(4)
8月(6)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(5)
2010年
1月(6)
2月(4)
3月(3)
4月(3)
5月(3)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(4)
2009年
1月(7)
2月(3)
3月(5)
4月(3)
5月(5)
6月(2)
7月(5)
8月(4)
9月(3)
10月(2)
11月(4)
12月(4)
2008年
3月(7)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
カテゴリー
スキー (100)
山 (256)
分類なし (20)
野 (110)
小話 (77)
もやもや (56)
teruzoその0
teruzoその1
新潟県阿賀北の小地方都市に生まれ育つ。バブル全盛期の4年間のみ、神奈川県厚木市民であった。ひとまず人間として次世代への遺伝情報の伝達は済み、不惑となる。「越後屋」と呼ばれている?呑んべえテレマーカー達が居り、その“Actives”メンバーの一人である。なお、本人は「テルゾー」と言う名前ではない。
teruzoへのコンタクトは?
各記事下部のコメント機能は管理者teruzoの確認後に公開されますので、ナイショ話もオケー。
リンク
飯豊朝日連峰の登山者情報
火打山の風
トレイルランナーズ
続 素人(ト)レイルジョガー
ななパパで行こう
山野帳
低山ランナーの日々是前進!
Goo+
自家焙煎珈琲「たぶの木」
「越後屋」YouTube動画
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 霧中の二王子通い
|
Main
|
梅雨の隙に飯豊本山 »
2013/8/4
「一応週イチ報告」
小話
この週末、土曜日は仕事&日曜日は盆前のお経をいただく為、ヤマ遊びは出来ず。
最低限として日曜日の朝飯前に自宅〜農道経由サイクリングロードの10kmラン。キロ5分前半でだが、僕には妥当。もちろんこれを履いて。
ちなみに最近購入のCD。相変わらずだが、好きなアーティストの音楽はダウンロードではなく、やはり「モノ」(作品)として欲しい。
そう思いません?
次週末は土曜日が宿直だけど、その前に二王子に行く予定。
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
※送信されたトラックバックは管理人の承認後反映されます。
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”