『山は逃げる』
山を登り、走り、滑る、teruzoの雑感〜つぶやき録。ほぼ週刊。
山を登り・走り・滑る
最新記事
4/3
春山【二王子岳】変わらず
3/28
一回休み
3/27
1走と【新たな】1本
3/21
風の【五頭】ピンクノイズ
3/14
潔く春への準備【道具】
3/13
ある意味【山】自粛の一日
3/7
やんごとなき【二王子岳】春の一日
3/6
落ち着き【庭仕事】春
2/28
残雪期【五頭山】楽しみ過ぎ
2/20
2月定例会【一王子小屋】ラウンジ
投稿画像
4/3 春山【二王子岳】変…
3/28 一回休み
3/27 1走と【新たな】1本
3/21 風の【五頭】ピンク…
3/14 潔く春への準備【道…
最近のコメント
11/12
わたまるさん、 ニ…
on
菱ケ岳〜五頭山【定番】
11/12
あれ?菱五頭にいた…
on
菱ケ岳〜五頭山【定番】
3/21
ハーフタイツ+短パ…
on
再起動【五頭山】トレラン?
3/20
今年は、ゴアランシ…
on
再起動【五頭山】トレラン?
2/4
わたまるさん、ごめ…
on
もう1m!【二王子岳】
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(1)
2020年
1月(11)
2月(4)
3月(5)
4月(6)
5月(10)
6月(5)
7月(5)
8月(6)
9月(5)
10月(5)
11月(7)
12月(7)
2019年
1月(13)
2月(7)
3月(5)
4月(4)
5月(7)
6月(5)
7月(6)
8月(11)
9月(9)
10月(3)
11月(5)
12月(7)
2018年
1月(5)
2月(3)
3月(4)
4月(6)
5月(4)
6月(6)
7月(7)
8月(6)
9月(6)
10月(6)
11月(6)
12月(9)
2017年
1月(5)
2月(2)
3月(2)
4月(4)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(2)
11月(3)
12月(2)
2016年
1月(3)
2月(4)
3月(4)
4月(2)
5月(4)
6月(4)
7月(5)
8月(3)
9月(3)
10月(4)
11月(3)
12月(2)
2015年
1月(4)
2月(3)
3月(5)
4月(4)
5月(5)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(3)
11月(3)
12月(2)
2014年
1月(3)
2月(4)
3月(4)
4月(3)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(6)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(2)
2013年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(4)
5月(4)
6月(5)
7月(4)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(2)
12月(4)
2012年
1月(6)
2月(5)
3月(4)
4月(5)
5月(6)
6月(4)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(5)
2011年
1月(5)
2月(4)
3月(4)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(4)
8月(6)
9月(4)
10月(4)
11月(4)
12月(5)
2010年
1月(6)
2月(4)
3月(3)
4月(3)
5月(3)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(3)
10月(4)
11月(4)
12月(4)
2009年
1月(7)
2月(3)
3月(5)
4月(3)
5月(5)
6月(2)
7月(5)
8月(4)
9月(3)
10月(2)
11月(4)
12月(4)
2008年
3月(7)
4月(4)
5月(4)
6月(3)
7月(7)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
カテゴリー
スキー (114)
山 (301)
分類なし (20)
野 (138)
小話 (93)
もやもや (58)
teruzoその0
teruzoその1
新潟県阿賀北の小地方都市に生まれ育つ。バブル全盛期の4年間のみ、神奈川県厚木市民であった。ひとまず人間として次世代への遺伝情報の伝達は済み、不惑となる。「越後屋」と呼ばれている?呑んべえテレマーカー達が居り、その“Actives”メンバーの一人である。なお、本人は「テルゾー」と言う名前ではない。
teruzoへのコンタクトは?
各記事下部のコメント機能は管理者teruzoの確認後に公開されますので、ナイショ話もオケー。
リンク
飯豊朝日連峰の登山者情報
火打山の風
トレイルランナーズ
ななパパで行こう
山野帳
低山ランナーの日々是前進!
goo+2
自家焙煎珈琲「たぶの木」
「越後屋」YouTube動画
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
アクセス
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/3/28
「一回休み」
小話
二王子へ滑りに行く予定だったけど、目覚めから頭痛が…
諦め。
大人しく春の庭仕事の続き、、、
一息ついてドライブがてら水原の佐藤食肉へ買い出しに、、、
カレー用のマトン肉を購入。
帰宅後も庭仕事。
家庭菜園の土作り完了!
苗の植え付けスタンバイオッケー!
(種蒔きはまだかな〜)
入替で売り出しになっていたカヴァを。
レゼルヴァとは表記していなかったが、シャンパーニュの様なふくよかさ。
イースト、ハチミツの香り、、、
リピートするよ!
季節の変わり目と花粉と黄砂のせいか頭がスッキリしない。
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/14
「潔く春への準備【道具】」
小話
予告通り料理。
久し振りにパエリアを作った、、、ちゃんとパエリア鍋を使用。
赤魚、アサリ、エビ、マッシュルーム、オリーブ。
美味く出来た〜!
となれば、カヴァを飲むしかない。
さて!春突入で板を整備
ウロコ板用にしている柔らかめのブーツT4を改造。
(右から左へ)
インナーブーツとタンをT2(2nd)から移殖して滑走性能をアップのつもり。
この2日の雨で、山が黒くなって見えてきた、、、
雪はかなり減っただろう。
眼も痒いし、
春へ気持ちを切り替えだ!
1
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/13
「ある意味【山】自粛の一日」
小話
学校の書類作成。
鉢植えオリーブの鉢替え。
玄関先の踏石改造。
標準的休日ラン。
お気に入りのブルゴーニュ泡。
何気なく充実の一日。
日曜日は料理かな?
1
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/3/6
「落ち着き【庭仕事】春」
小話
降雪の心配も無くなり、今日はネパールカレー店でランチ後、庭木の雪囲い外し。
この冬の多雪で、枝折れ個所多数。ざっとノコ挽き〜剪定。
細い作業は後日に。
庭が多少模様替えする年になりそう、、、
で、晩酌。
甲州のオレンジ、弱発泡。
ルミエールのスパークリングオランジェ。
現状で唯一teruzoがリピートし続ける、日本葡萄を使った日本ワイン。
春。
明日は「二」へ!
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/30
「まぁ、年末だねぇ」
小話
ようやく仕事納め。
仕事は出来ないけど、世間で騒いでるコロナ禍にも関わらずteruzoはマイペース。
遊べた一年に感謝です!
晩酌はエノテカの頒布会で出会った
バリゴ&リシャールのクレマン。
ブルゴーニュの泡らしいふくよかさで好きな味!
アルビのアシストプレスを読みながら、、、
(先日、会社で野澤に会った事もあったので)
大晦日のアクティビティは何をしようかな〜
1
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/8/15
「盆休み仕事【上がり酒】」
小話
盆のお務め2日間。
朝ランしつつ、、、
仏壇まわりの準備、墓参り&御寺院様への挨拶、親族宅への水あげ、来客対応。
その後は運悪く宿直勤務。
明けて3日目。
自分へのご褒美として新潟駅前へ昼呑み🍺へ!
一軒目はネパール料理「ポカラダイニング」でビール&ネパール焼酎などと、マサラ料理アラカルト&マトンカレー。
二軒目はイタリアン+スパニッシュバル「ファゴット」でプロセッコ&ソアーヴェ&ヴァン・ムスーと、アヒージョ他アラカルト。
マイペースでお腹も気分も満足!夕方の電車で帰宅。
やっぱ、昼呑み楽しいわぁ〜
1
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/7/23
「ソト飲み【二王子神社】」
小話
ソト飲み、とは言っても日常の時々企画。
予定調和の仲間で、貸し切り。
ワイン6本空けた、、、
翌朝もさらに焚火🔥
1
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/23
「懸案事項【Mac】解消」
小話
今日は、家庭菜園の世話。
のち、オモチャの整理。
PowerBook G3 Pismo(Power PC G3)と
IDE 2.5 inch HDD 3ケ 他をHARD OFFへ。
ようやくの作業。
運動出来なかったけど、まぁ有意義な一日だったとして
ボルドーのクレマン(泡)を。
飲み口はおフランスらしく上品。
だけど喉越し〜余韻はシャープな辛口!
美味かった。
さて、明日は!
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/10
「山遊びの後は【料理】で報いる」
小話
大人しく夕方ランの後、
ブルーチーズとアンチョビのパスタを、チョイ飲みしつつ作った。
サラダには自家栽培のチビセロリを。
(次男はペロッと食べてくれたが、ブルーチーズが長男の口には合わなかったみたい、、、)
プロセッコを飲みつつ夕食。
いつもの日曜が過ぎた。
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/3
「花見【テン泊飲み会】」
小話
こぢんまりと、某所で決行。
各自飲み始めつつ幕営準備を。
さてプロセッキアーモ!
プロセッコと、チーズスフレ。
酔い始め、花を愛でる。
2本目は新作フランチャコルタと、ハタハタのセロリ炒め。
ムール貝と、3本目のスプマンテを飲みつつ始まった!
眠いぞ、、、
神社境内の桜の木の下で、
一泊。
0
投稿者: teruzo
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/10
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”