5月1日、早朝大分別府港着。少し肌寒い中、竹田市直入町の温泉を目指す。
温泉街を流れる川沿いにある露天風呂は雰囲気満点。朝なので人通りもないので人目を気にせず入浴するも前日の雨で湯がぬるくなってしまって逆に寒い...。まぁこんな事もあるさ。
気を取り直して阿蘇山へ。有毒ガス発生中との事で山頂までの道が閉鎖されていたのでロープウェイ乗り場にあったレストランでラーメン。食べ終わり外に出ると警報が解除されてロープウェイが運転再開されていたので早速乗車。出発まであと2〜3分というところで、「ただいま警報が出ましたので運転を中止します!」と...。まぁこんな事もあるさ。
まだお昼をまわったくらいだったので一路宮崎の高千穂峡へ。話通り素晴らしい場所でした!
一度ホテルに戻りこの日の夜はロカビリーバンド、BIG CHIEFのじゃっくさんと呑み。お勧めの居酒屋で熊本料理を食す。途中同じくBIG CHIEFのTOMさんも加わりお酒もすすむ。やはり地元の美味しい店は地元の人に聞くのが一番というわけで馬刺しを筆頭にこのお店の料理はどれも美味しかった。中でも熊本では普通だという馬のホルモンは絶品。
「しかしモトキさんは残念だったねぇ。」となったところでモトキさん登場。
じゃっくさんもTOMさんもこれにはビックリ。実はこの日大阪までバイクを引き取りに行って一旦名古屋に戻り、そのままセントレアから飛行機で熊本入りした事を内緒にして驚かそうというサプライズ。おかげで宴は盛り上がり一軒目はお開き。TOMさんのお勧めのラーメン屋でこの日二杯目のラーメンとビール。餃子も美味しかった。
最後にBIG CHIEFの前ベーシスト、佐田さんのバーで一杯飲んでお開き。翌日仕事だというのに遅くまでお付き合いしていただいたじゃっくさん、TOMさん有難うございました。
こうして熊本初日を終えたのでした。
続く。

0