2010/3/4
Philippin-NO3 TRIP

まさにグットモーニング
昨日は川での一日
本日は海でサンゴと対面
本当に綺麗で
疲れが癒される

生まれて初めてサンゴ足で触る体験はここならではの体験
自力で泳ぎポイントを探し見つける楽しみは30代超えても可能なんだ
楽しくないと思っていたのに
昨夜お世話になったマッサージのおばさん

ありがとさん、短い時間でした。
ハイビスカスの現地語教えてもらったけど、5秒で忘れてしまい
あまり興味ないのに調子に乗ってしまい
気候がいいから
まあいいか

でまたバスに揺られ中心地へ着いた頃には
ちょうどサンセット
とりあえずって感じでまったりしてたら
水中から
物売りが
「可愛い子たくさんいるよ」って ここからかよ
その他にもNGワードセリフr連発

ここの場所日本人と中国人、とにもかくにもアジア人が多く疲れる、別にアジア人が居ないから良いとかじゃなく
とにかく「クソ」だ
気分が悪くなる
本当にいい部分だったりする部分を隠して
本質を見せない感覚
そこに金なんか払えんよ、ほんま
こっちとら裕福じゃねーし
本気で楽しみたいだけなのに
過剰な演出や金銭の請求
ペソで払う、日本レート
なんじゃそりゃ
沖縄のなんちゃって離れ島じゃねんだっーの

そんな部分が多く交差する場所
危ない考えでくるから、金とられんだよなたぶん日本人
そこを危ない場所って....
みんながみんなじゃないのに
綺麗な滝や海は「リアル」でしたとさ
MARKER

タグ: セブ
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ