週末恒例「名古屋で公開される新作映画の注目作はコレ」のコーナー!
☆印付きのは絶対に観るつもり。あとは自分にとって優先順位が高い順に並べました。なお、特に劇場名を記していない作品は、シネコンなど複数の映画館で上映されます。
☆『黄色い涙』128分
http://www.kiiroi-namida.com/
永島慎二先生の傑作マンガの映画化。監督は犬童一心で、主演は嵐の5人。香椎由宇、田畑智子、韓英恵、高橋真唯も出ています。大々的に公開されるのかと思ったら、名古屋市内ではセンチュリーシネマ一館で、愛知県内で他には小牧と江南のコロナだけ。ちょっと少なすぎない? ちなみにロケは江南と大垣と津で行われたそうです。
上に載せた画像は、『黄色い涙』シリーズの『漫画家残酷物語』と『フーテン』の文庫本。10代の頃の愛読書でした。という話は前に書いたので、おヒマな方は下記を。
http://diary.jp.aol.com/toppa/100.html
☆『バベル』143分・PG-12
http://babel.gyao.jp/
メキシコ映画。一発の銃弾をきっかけにして起こる衝撃のヒューマンドラマ……らしい。ブラッド・ピット、ケイト・ブランシェット、ガエル・ガルシア・ベルナル、役所広司、そして話題の菊地凛子などが出演。
『ゲゲゲの鬼太郎』103分
http://www.gegege.jp/
これは説明不要っすね。鬼太郎がウエンツ瑛士、ねずみ男が大泉洋、猫娘が田中麗奈、子なき爺が間寛平、というキャスティング。他には井上真央、YOU、小雪など。
『パラダイス・ナウ』90分
http://www.uplink.co.jp/paradisenow/
中東を舞台に「自爆攻撃」を描いた衝撃作……らしい。アカデミー賞の外国語映画賞にノミネートされたものの、かなり賛否両論あったみたい。ノミネートに反対する署名運動も起きたんだって。どんな内容なのか気になるなぁ。名古屋シネマテークにて。
『サン・ジャックへの道』112分
http://www.saintjacques.jp/
フランスからスペインに通じる世界遺産の巡礼路での旅を通し、人種も生活環境も異なる人々の触れ合いを描くヒューマン・ドラマ……らしい。監督はコリーヌ・セロー。この人のデビュー作『彼女と彼たち〜なぜいけないの〜』 は、かなりのお気に入りでした。名演小劇場にて。
『約束の旅路』149分
http://yakusoku.cinemacafe.net/
実際にあった難民移送作戦を題材に、アフリカからイスラエルへ渡る少年の道のりを描く……らしい。ベルリン映画祭などで数々の賞に選ばれているそうです。名演小劇場にて。
『インディアン・サマー』104分
http://www.cinemart.co.jp/contents/ccf/#indian
韓国映画。死刑囚と弁護士の禁断の恋の物語……らしい。シネマスコーレにて。
<MUSIC DOG. FES. take2>
http://www.musicdocfes.com/
音楽の表現をめぐるドキュメンタリーの特集上映第2弾。『愛しきベイルート アラブの歌姫』『ジョン・ケージ』『リッスン』の3本。名古屋シネマテークにて。
『真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章』90分・PG-12
http://www.hokuto-no-ken.jp/
説明不要っすね。今回のは5部作の第3章だって。しかし阿部寛、よー働くなぁ。
そして5月1日からは、いよいよあの超話題作が公開!
☆『スパイダーマン3』139分
予備知識ナシで観たいので、予告編のたびに目を閉じてました。わはは。楽しみです。

0