甲斐よしひろファクラブの会報が届いた。「号外」が入っていて、その中で松藤さんが「ひとつ楽しみなのはソロの曲やKAI FIVEの曲を甲斐バンドでバッキングするとどうなるか?ということです」と語っている。いやっほう、待ってました!
というわけで、僕の希望のセットリストを。35周年記念ツアーってことなので、35曲でいかがでしょ。時間が足りない? 今のうちにイベンターさんに連絡して、開演時間を繰り上げるべし!
<オープニングSE> 25時の追跡
1〜10) ニューアルバムの曲
11) VIOLET SKY
12) タイトロープ
13) トレーラー・ハウスで or 眩暈のSummer Breeze
14) モダン・ラヴ or クール・イブニング
15) Fever or 黒い夏
16) 悪夢(ボーカル:一郎)
17) ダイヤル4を廻せ(ボーカル:甲斐&松藤)
18) 絵日記 or 光と影
19) ドキ・ドキ
20) TWO
21) 愛のもえさし(ボーカル:甲斐&松藤)
22) 炎 or ラヴァー・ホリック
23) CRY
24) マイ・マイ・マイ or 女たち
25) GET! or 報酬
26) i
27) GO-MEN
28) ブライトン・ロック
29) マッスル
30) 冷血
<アンコール1>
31) 25時の追跡(一郎&英二さんのギターで)
32) 港からやってきた女 or ポップコーンをほおばって
<ここでメンバー紹介>
33) アナログ・レザー
<アンコール2>
34) オクトーバー・ムーン
35) 白いブランケット
<エンディングSE> JOUJOUKA
あらら、甲斐よしひろ史上最高の名曲『嵐の明日』が洩れちまった。まあ、他にも『狂った夜』や『汽笛の響き』や『円舞曲』や『みえない手のひらで』や『8日目の朝』や『虜』や『切ない痙攣』や『スローなブギにしてくれ』や『グッドナイト・ドール』や『時雨れて』や『どっちみち俺のもの』や『悪魔に狂って』や『特効薬』や『カオス』や『ラヴ・シュール』や『絶対・愛』や『Jasmin again』など聴きたい曲はたくさんあるけど、とりあえず今回はこんな感じで。もう「最後」とか 「期間限定」ってわけじゃないもんね。甲斐さん、松藤さん、一郎(いつも一郎のみ呼び捨てにしてしまうのは何故だろ)、そしてサポートのみなさん、楽しみにしてます!

12