来院者は100名を超え、午前・午後とも超多忙でした。
里帰り中の人も多く、初診の人が10数名ありました。
以前にも、何度かお盆に診療した経験があるのですが、その時はゆっくりでした。
例外的なお盆です。
台風の影響もあるのでしょうか、咳をする人、喘息発作、気管支炎・肺炎が急増しました。
RSウイルスの感染を3名確認しました。
昨日同様、嘔吐する人も多かったです。
以上などの理由で、点滴を要する人が4名ありました。
逆に、手足口病、ヘルパンギーナなどの夏カゼは、随分減った印象です。
ダニの舌下免疫療法新規開始が2名、スギ花粉の舌下免疫療法新規開始が1名ありました。
「
アメリカ旅行記」を院長日記にアップしました。
きれいな写真を多く載せましたので、是非ご訪問ください。

6