まだまだ、8月としては異例中の異例100名規模の受診が続きます。
マイコプラズマの猛威は衰えるところを知りません。
今日も、最後の切り札であるミノマイシンの点滴が1名ありました。
マイコの陰で、RSウイルスも流行っているようです。
今日は2名確定しました。
真夏なのにこれほど咳をする人が多いのは、なぜでしょうか?
尚、咳をする人が増えているのか、当院に咳をする人が集まっているのか、定かではありません。
高熱、嘔吐、頭痛など、夏カゼのケースも多かったです。
それに伴い、熱性けいれんも増えてきました。
とびひは、例年に比べると少ないと思います。
光地区でも、おたふくかぜが出てきました。
例年に比較して、まだまだ厳しい夏が続きます。

7