
タキイ サンシャイン混合 全?+16粒 189円
■4/29 開花
■2008/3/21 蕾再び

屋内開花の見込みがないので、2月ごろから軒下の簡易温室にキープしていたが、ようやく蕾がついた。
■2007/11/21 夏越苗を鉢上げ

かろうじて2株のみが生き残った。他は梅雨や猛暑で次々息絶えた。
生育条件アップを狙い、花用培養土を入れた鉢に植替えて屋内に移動。
■5/29 #2

開花

#1・#2合わせて開花中。
■5/20 #1

開花 オレンジ

5/21開花の2番花は黄色
■5/7 #1・#2 蕾
■4/8 #1・#2 定植 16株

手前3株は3/21に定植したもの。霜柱が立ったりしたが無事成長しているので、残り全株定植する事にした。
奥の小さい苗が今日定植したもの。

■3/21 #1定植 10株
霜柱も当分立ちそうにないので、花壇に植え付け。
■3/20 #2本葉・ポット上げ 12株
■3/8 #2 発芽 3/30現在:13株
■3/6 #1 ポット上げ 12株・#2 発根

根がセルトレーの下の穴から数本突き出ている状態だったので、花用培養土を詰めた7.5cmポリポットに植えつけた。
■3/4 追加種蒔き(#2)16粒
発芽適温はなんなくクリアできそうな陽気になったので、残りを全部蒔く事にした。種蒔き用土を詰めたセルトレー6セルにまいた。
■2/27 本葉がのぞく

右は3/4現在

■2/20 植え広げ
花用培養土をつめたセルトレー10→12セル1株ずつ植付け。
晴れた昼は屋外、それ以外は屋内に保管しているが順調に生育中。
*写真は25日現在。
■2/19 発芽

23日現在 12株

写真は2/21現在
■2/17 種蒔き
種まき用土をつめたセルトレー4セルに?粒ずつ蒔いた。
発芽適温15〜18℃をキープできるようラップをかけて湯わかしポットの脇に置いた。


0