
サカタのタネ バラエティーミックス189円/約60粒
■7/1 採種

種を採るためずっと植えっぱなしにしておいたが、ぼちぼち熟してきていたので1週間ほど前に抜き取ってえ乾燥させていた。
うっかり雨にぬらしてしまい、発芽がスタートしていたので選別した。
■4/9 開花
■3/23 塔立ち・一部撤収

塔立ちしてきたので数株残して整理した。
■2008/2/1 孤軍奮闘

冬枯れの庭で彩りを見せてくれている貴重な存在
■2007/10/28 発色はじまる

モンシロチョウの食害は一向にやむ気配なし。
■9/23〜29 定植 全49株

9/23 #1 12株・#2 全23株 計35株をアプローチ脇に
9/29 #1 14株を玄関前花壇に
■8/6 #2 本葉・ポット上げ24株

花用培養土をつめた7.5cmポット18個に1〜2株ずつ植付け
#1は虫食いで5本が茎だけの姿に・・・
■7/26 #2 発芽
■7/22 本葉・ポット上げ28株、追加種まき 35粒(#2)

花用培養土をつめた7.5cmポットに1株ずつ植付け
順調なので残りも蒔くことにした。

■7/15 発芽 24株
写真は18日現在。日陰に置いたので徒長気味。日向に置き場所を変更した。
■7/13 種まき 30粒
種まき用土をつめたセルトレー30セルに1粒ずつ蒔いた。作業小屋に保管。

0