今年もゴールデンウィークが始まりました。
バイク用品店に行ったら、大盛況でした。
走っている途中も多くのライダーさんを見かけましたね。
走りよい季節となりました。バイクで移動する人も多いと思いますが、事故だけには気をつけて、楽しいゴールデンウィークにしましょう。勿論、私も心がけます。
やはり、GWは帰省ラッシュなどで、車が増え、週末ドライバーやこういう時しか運転しない方も多くいらっしゃいます。勿論ライダーも同じですが。
渋滞・・・場所によっては動かないなんて事もあり、イライラする方も多いと思いますが、そこでバイクの特性を活かしてすり抜け。
イライラするのは車も同じで、予期せぬ行動に出ることがあります。
ですので、多く移動しようとせず、のんびり、時間を使って休憩をしながら目的地までゆとり運転が大事に思います。
高速もいきなり渋滞なんて事もあるので、速度の出しすぎには注意し他車と、はりあったりせず、安全を確保しましょう。
峠などでは、ハイキングしている方も多いので、激攻めせず、イン側は残すようにしましょう。またバイク用品店にいく道中で遭遇したのですが、車線をはみ出してくる車も多数いました。
ですので、イン側、アウト側は空けて真ん中を走行し無理のない速度で走るのが安全かと思います。
最近、よく見かけるのですが・・・前で急ブレーキをかけて停車する車がいます。
たぶん、バイクに道を譲ろうとしていると思われるのですが、ウィンカーもハザードもなくいきなり急停車されても、なにがあったのか、わからないので対処に困ります。
と、そういう事もあるので、車間距離は多くとりましょう。車間距離をとっていると凄く煽られる事もありますが・・・
今週は天候が安定しない地域も多いようなので、突然の雨にも注意ください。
バイクで走ること、私も好きです。楽しいです。
でも、無茶をしたり、走る事を意識しすぎて事故をしたら、やっぱり楽しくないと思います。
私も、煽られても、下手くそと思われても・・・
煽られたら譲り、邪魔にならない程度でマイペースで走行したいと思います。
昔はとにもかくにもアクセルを開けてました。
でも最近は、トコトコ自分のペースで走っているのが心地よいんです。
疲れたらコンビニなどで休憩して、お腹空いたら飯を食べに入って。
ガソリンは早めに給油して。そんな感じで旅を楽しんでいます。
もしマシントラブルがおきても焦らず、近くのガソリンスタンドで相談してみる、最寄にバイク屋さんはないか聞いてみる。
勿論、走り出す前に、簡単なチェックを行っておくとある程度は緩和されると思います。
それでは、本日もご観覧いただきありがとうございました。
みなさん、お気をつけて楽しい連休をお過ごしくださいませ。

3