大阪モーターサイクルショー2014がついに始まりましたね。
本日も17時まで開催しています。そして明日(3月23日)が最終日です。
多くの事は、関東から始まりますが、新しいバイクは関西から・・・
そんな感じで、関西圏のみなさま大阪モーターサイクルショーに足を運んでみるのも良いかもしれません。
すでにネットでアップされている写真をいくつか見ましたが、開催初日が祝日でもあり、結構な賑わいのようですね。
まあ、賑わっているから良いってことでもないんですが、それだけ注目があるということは市場も活性化するのではないかと思うわけです。
これから消費税もアップして、色々と厳しい世の中になります。
日常の生活のために、国を支えるために、趣味さえも阻まれる世の中。
多くの政治家はこういいます。「
国民の生活を豊にするために」
多くの方向性は日常の生活(衣食住)にスポットをあてていると思います。
それはもちろん大事です。ですが、趣味も生活の一部ではないでしょうか?
趣味とは千差万別で各々の生活の中での楽しみであると思います。
だからこそ、趣味的なものも楽しめる環境つくりも少しは考慮していただきたいと思うわけです。
私も一時いろいろあり、生活のためだけに必死で仕事をしていたことがありました。
生きるためだけの仕事、本当にむなしい毎日でした。
それから、少し余裕が出てきて、バイクでツーリングなどの楽しみを意識するようになり、今は仕事は辛いけど、ここで稼いでこんな事をするんだという生き甲斐で日々頑張れます。
まあ、一方的な考えで、ああだこうだ言うのは簡単なことです。それらを上手くバランスさせるのは難しいことですが、そのために学や知識ある、優秀な政治家さんが沢山いるのだと願っています。
そんなわけで、話はそれてしまいましたが、
大阪モーターサイクルショーいかがでしょうか。
インテックス大阪で開催しています。


1