2009/10/28
一部変更w
タイトルとサブタイを少しいぢりますた^^;
0

2009/10/25
3連休はRCSでw RC
タイは3連休だった訳ですが例によって
グリ夫妻と「3日連続」でRCS通いの特訓orz
初日、2日目は閉店間際の22時過ぎ迄^^;
本日最終日は夕方から豪雨に見舞われ
心残りな感じwww

特に昨日より走行開始した新車w がかなり
良い感じです^^ しばらくTT-01とM-05の
2台使いですな‥ん?これって、携帯みたいだwww
でもまぁ、3日間特訓した成果も有って
かなり走れる様になった!‥ような気がする^^;
そこでMINIの先輩達と絡んでみたw
おまけ^^;
0
グリ夫妻と「3日連続」でRCS通いの特訓orz
初日、2日目は閉店間際の22時過ぎ迄^^;
本日最終日は夕方から豪雨に見舞われ
心残りな感じwww

特に昨日より走行開始した新車w がかなり
良い感じです^^ しばらくTT-01とM-05の
2台使いですな‥ん?これって、携帯みたいだwww
でもまぁ、3日間特訓した成果も有って
かなり走れる様になった!‥ような気がする^^;
そこでMINIの先輩達と絡んでみたw
おまけ^^;

2009/10/25
2号発進!!! RC
2台目はこいつw

TAMIYA M-05 CHASSIS
"ABARTH 500 ASSETTO COROSE

カラーリングは以前うpしたこいつを真似してみたwww

FERRARI 500 ABARTH
今までのTT-01に比べ戦闘能力は落ちる^^;
FF駆動で、同じ1/10inchだがボディが小さい

しかし小回りが利いて中々面白い^^
このサイズから始めた方が良かったかなw
0

TAMIYA M-05 CHASSIS
"ABARTH 500 ASSETTO COROSE

カラーリングは以前うpしたこいつを真似してみたwww

FERRARI 500 ABARTH
今までのTT-01に比べ戦闘能力は落ちる^^;
FF駆動で、同じ1/10inchだがボディが小さい

しかし小回りが利いて中々面白い^^
このサイズから始めた方が良かったかなw

2009/10/24
New Body Debut III そして2台目w RC
3連休初日は勿論、グリ夫妻とRCSへ^^;
いよいよAUDI A5のデビューw
んで、早速このざまwww


走行前に装着したメタルギア搭載のサーボが
切れ過ぎてこの有りさまorz
おまけにバンパー保護プレートがぁぁぁ

こんなに歪む程ブツケタ記憶は無いんですが^^;
0
いよいよAUDI A5のデビューw
んで、早速このざまwww


走行前に装着したメタルギア搭載のサーボが
切れ過ぎてこの有りさまorz
おまけにバンパー保護プレートがぁぁぁ

こんなに歪む程ブツケタ記憶は無いんですが^^;

2009/10/22
欲しいような、欲しくないような 携帯電話
2009/10/20
次の獲物www RC
某板の管理人さんご推奨のこいつ!
この日曜にグリ氏と何気にRCSで
見かけたこいつ・・・
すげぇ!カッコイイ!欲しいっ!!!

しかし・・・お値段異常〜15,900THB
日本のサイトでも定価6マンXXX
安くても5万円台・・・orz
携帯電話の方が安かったりして^^;
この3連休は久々にMBKにも行こうかな〜
3か月近くご無沙汰だしネ^^;
0
この日曜にグリ氏と何気にRCSで
見かけたこいつ・・・
すげぇ!カッコイイ!欲しいっ!!!

しかし・・・お値段異常〜15,900THB
日本のサイトでも定価6マンXXX
安くても5万円台・・・orz
携帯電話の方が安かったりして^^;
この3連休は久々にMBKにも行こうかな〜
3か月近くご無沙汰だしネ^^;

2009/10/19
あとはこいつか・・・・^^; RC
2009/10/19
2.4GHz キタ---(((°∀°)))--- RC
日本からのメーカーさんにH/Cをお願いしてあった
ブツが来たーーー!!!

プロポw

受信機w
これでレスポンスはバッチリだ〜・・・
あとはサーボかorz
今週末からの3連休でブッチギリだなwww
因みにXceedで買った「フォームタイヤ」が予想以上に
食い付きが良く、重症だった「ケツ振り」が嘘のように
ピタリと止まりますたw
これはあと数本買い溜めするかなぁ〜♪
0
ブツが来たーーー!!!

プロポw

受信機w
これでレスポンスはバッチリだ〜・・・
あとはサーボかorz
今週末からの3連休でブッチギリだなwww
因みにXceedで買った「フォームタイヤ」が予想以上に
食い付きが良く、重症だった「ケツ振り」が嘘のように
ピタリと止まりますたw
これはあと数本買い溜めするかなぁ〜♪

2009/10/18
New Body Debut 2 RC
先日香港の Xceed より購入したAUDI A5の
New BODYをカット、塗装、デカール作業を
本日RCSにて^^



まだタイには入って来ていないので、隣のタイ人に
根掘り葉掘り聞かれ、挙げ句の果てに「ちょっと
貸して」と友達に見せに行ってました^^;
こいつのデビューは今週末の3連休にてw
0
New BODYをカット、塗装、デカール作業を
本日RCSにて^^



まだタイには入って来ていないので、隣のタイ人に
根掘り葉掘り聞かれ、挙げ句の果てに「ちょっと
貸して」と友達に見せに行ってました^^;
こいつのデビューは今週末の3連休にてw

2009/10/14
プロポ RC
2009/10/13
フォームタイヤ装着! RC
2009/10/13
JB of FW3.1.2 携帯電話
巷で話題のblackr1nにてお手軽JBを
試してみました^^

方法は他の板に幾らでも掲載されてるので省略w
復元ソフトにて、全く元通りにCydiaアプリも^^v
いやぁ〜簡単でした〜
*あくまでも自己責任で!
0
試してみました^^

方法は他の板に幾らでも掲載されてるので省略w
復元ソフトにて、全く元通りにCydiaアプリも^^v
いやぁ〜簡単でした〜
*あくまでも自己責任で!

2009/10/12
香港からのブツw RC
届きましたよ、ブツが!

待望のNew Body! 最新型AUDIだぁぁぁwww
何色にすっかなぁ^^

作業台!
今迄は何かの空箱でいまいち格好悪かったのでw

そしてスリックワイドw
これでケツ振りが解消出来る!!!かもw
某板の管理人さんに教えてもらった香港の
Xceed社製ですが、中々です^^
日曜日が楽しみだなぁwww
0

待望のNew Body! 最新型AUDIだぁぁぁwww
何色にすっかなぁ^^

作業台!
今迄は何かの空箱でいまいち格好悪かったのでw

そしてスリックワイドw
これでケツ振りが解消出来る!!!かもw
某板の管理人さんに教えてもらった香港の
Xceed社製ですが、中々です^^
日曜日が楽しみだなぁwww

2009/10/12
クラッシュ! RC
RC Clubで入手した新兵器にて、前日雨で
走れなかった欝憤を晴らすべく、RCSへGO!w
食事前に早速の効力を試そうとコースイン!
直後この有り様orz

をいをい^^; ナットが外れる事は有っても
これは無いだろぉ〜www *参考映像はこちらw
また散財orz
んで腹ごしらえはこれ!

バンコク店長さんの板でも紹介されている
RCSのおばちゃん飯はまだ支度が出来ていないと
言う事で外から調達して貰いました^^
いまだにおばちゃん飯に有りつけてません(><)
夜は20時頃までRCSに居て、最後の最後で
リアジョイント辺りに不具合がっ!
昨日は一日中、ギア関係に泣かされましたT^T
0
走れなかった欝憤を晴らすべく、RCSへGO!w
食事前に早速の効力を試そうとコースイン!
直後この有り様orz

をいをい^^; ナットが外れる事は有っても
これは無いだろぉ〜www *参考映像はこちらw
また散財orz
んで腹ごしらえはこれ!

バンコク店長さんの板でも紹介されている
RCSのおばちゃん飯はまだ支度が出来ていないと
言う事で外から調達して貰いました^^
いまだにおばちゃん飯に有りつけてません(><)
夜は20時頃までRCSに居て、最後の最後で
リアジョイント辺りに不具合がっ!
昨日は一日中、ギア関係に泣かされましたT^T

2009/10/11
RC CLUB RC
Garfield夫妻と共に、某板の管理人さんから
ご紹介頂いたRC CLUBへ行って来ましたw
部品の価格が安いと聞いたので、悩みのケツ振りを
押さえるべく、それに関する部品を仕入れに
行くついでにサーキットが有れば走ろうかなとw
迷いながらもお店には辿り着けましたが
サーキットは手入れのされていないMINIZ用みたい^^;

昔有ったであろう大きなコースの今orz

雨も酷かったですが、部品だけ仕入れて
夕食はここでコラーゲン鍋を^^

なんか久々の食い物写真だなwww
0
ご紹介頂いたRC CLUBへ行って来ましたw
部品の価格が安いと聞いたので、悩みのケツ振りを
押さえるべく、それに関する部品を仕入れに
行くついでにサーキットが有れば走ろうかなとw
迷いながらもお店には辿り着けましたが
サーキットは手入れのされていないMINIZ用みたい^^;

昔有ったであろう大きなコースの今orz

雨も酷かったですが、部品だけ仕入れて
夕食はここでコラーゲン鍋を^^

なんか久々の食い物写真だなwww
