2010/9/29
Morning Glow・・・

*注)運転中に写真を取ってはいけません^^;

2010/9/27
iPod nano その後w
2010/9/27
ERAWAN MUSEUM 日常
そしてサムットプラカンと言えばここ(?)

タイ在住なら誰でも一度は見たこと有るよね?^^;
仕事中にしょっちゅう横を通るのだが、意外と中に
入った事が無かったりして(入場料150は高いだろぉ)

上から見下ろした正面入り口、このクネクネ階段を
昇ります。
お寺かと思いきや、名前の通り博物館っぽいっす^^;

階段とエレベータを使って昇った最上階のご神体orz
たまにはこんな所の散策も有りかなと^^;
0

タイ在住なら誰でも一度は見たこと有るよね?^^;
仕事中にしょっちゅう横を通るのだが、意外と中に
入った事が無かったりして(入場料150は高いだろぉ)

上から見下ろした正面入り口、このクネクネ階段を
昇ります。
お寺かと思いきや、名前の通り博物館っぽいっす^^;

階段とエレベータを使って昇った最上階のご神体orz
たまにはこんな所の散策も有りかなと^^;

2010/9/26
土曜日はここ 日常
サムットプラカンの海沿いにある
シーフードレストランwww



お味はまぁまぁ、お値段もリーズナブルでしたw
0
シーフードレストランwww



お味はまぁまぁ、お値段もリーズナブルでしたw

2010/9/26
また変な日本語w 日常
また間違ってるしwww


それにしても酷過ぎるなぁw
0


それにしても酷過ぎるなぁw

2010/9/22
from USA, Best Buy ガジェット
2010/9/21
また変名・・・ 日常
またとあるスーパーで見付けました^^;

ピンボケですorz 何ともヘボイ写真でm(__)m
「よい」って????意味不明なんですけど^^;
0

ピンボケですorz 何ともヘボイ写真でm(__)m
「よい」って????意味不明なんですけど^^;

2010/9/19
日曜の買い物 日常
夕飯の買い出しwww
昨日グリ夫妻とカフーで見っけたこれ

以前、Bangborさんが上げてましたよね?

勿論買いませんでしたwww

こんやはこいつで一杯飲ろう〜っと^^
紀文はタイに出て来てるので
こっちの工場で製造されてるのかな?
0
昨日グリ夫妻とカフーで見っけたこれ

以前、Bangborさんが上げてましたよね?

勿論買いませんでしたwww

こんやはこいつで一杯飲ろう〜っと^^
紀文はタイに出て来てるので
こっちの工場で製造されてるのかな?

2010/9/19
土曜の遅い昼飯は 日常
いつものBangseanのシーフードへw
グリ夫妻とは初めてだなwww

日没にはまだまが有るね

何故かサーモン刺身…‥

イカ丸w

色々ごった煮っぽいやつ(名前知らんし)
今日も平和なタイですな^^;
0
グリ夫妻とは初めてだなwww

日没にはまだまが有るね

何故かサーモン刺身…‥

イカ丸w

色々ごった煮っぽいやつ(名前知らんし)
今日も平和なタイですな^^;

2010/9/16
アクシデント
外回りをしていると一日一度は見る「事故」w
タイの事故って「?」と首を傾げる事が多い^^;
ってか、殆どがそれwww
どうやったらこんな事故を起こすのか?
どうしたらこんな状態になるのか?
まさに「交通事故のワンダーランド」だな・・・
こいつのせいでアポに一時間も遅刻(`Д´)凸ファック

電柱かパイルの運搬車が高速2車線を封鎖するようにw
*タイは丸い電柱を作る技術が有りませんwww
しかも単独で事故ってるし〜
商談がいまいちだったのは言うまでも有りませんorz
バカヤロー!
0
タイの事故って「?」と首を傾げる事が多い^^;
ってか、殆どがそれwww
どうやったらこんな事故を起こすのか?
どうしたらこんな状態になるのか?
まさに「交通事故のワンダーランド」だな・・・
こいつのせいでアポに一時間も遅刻(`Д´)凸ファック

電柱かパイルの運搬車が高速2車線を封鎖するようにw
*タイは丸い電柱を作る技術が有りませんwww
しかも単独で事故ってるし〜
商談がいまいちだったのは言うまでも有りませんorz
バカヤロー!

2010/9/15
Torch日本語化 携帯電話
購入時に既に日本語表示は出来てましたが
入力の方もやっと可能に^^
メニュー表示も日本語してますw

先人の方々、有難う御座いましたm(__)m
取敢えずのストレスは解消されました〜^^v
*素人なりに色々調べてやりました。
質問等は受け付けておりません。
自己責任でお願いします。
0
入力の方もやっと可能に^^
メニュー表示も日本語してますw

先人の方々、有難う御座いましたm(__)m
取敢えずのストレスは解消されました〜^^v
*素人なりに色々調べてやりました。
質問等は受け付けておりません。
自己責任でお願いします。

2010/9/9
土曜日の草刈り場 日常
Pathumthaniに新たにOPENしたRIVERDALE
というGOLF場へw 何とBANGKOK GOLFの真裏w
一見、谷間に作られたGOLF場と言う印象^^;
少し日本のGOLF場ぽいっすw 狭くてUP/DOWNが有る
おもろいのはひとつのHOLEに浮島か打ち上げの2種類の
GREENが有り、選べるHOLEが有る!
が、当日は浮島のみwww

クラブハウスよりIN側を望む

こちらはOUT側
クラブハウスやレストランは新しいので奇麗だけど
キャディの教育やらソフト面ではまだまだですな^^;
新しいのでLOST BALLも売っていないしw
今月末までプロモーション価格らしい。
因みにもう2度と来れないだろう
何故か?一度PLAYして見て下さい(謎
0
というGOLF場へw 何とBANGKOK GOLFの真裏w
一見、谷間に作られたGOLF場と言う印象^^;
少し日本のGOLF場ぽいっすw 狭くてUP/DOWNが有る
おもろいのはひとつのHOLEに浮島か打ち上げの2種類の
GREENが有り、選べるHOLEが有る!
が、当日は浮島のみwww

クラブハウスよりIN側を望む

こちらはOUT側
クラブハウスやレストランは新しいので奇麗だけど
キャディの教育やらソフト面ではまだまだですな^^;
新しいのでLOST BALLも売っていないしw
今月末までプロモーション価格らしい。
因みにもう2度と来れないだろう
何故か?一度PLAYして見て下さい(謎

タグ: RIVERDALE
2010/9/7
朝焼け
久々の朝焼け写真www

*Photo by BlackBerry 9800 Torch
0

*Photo by BlackBerry 9800 Torch

2010/9/6
週末 日常
土曜はお約束の芝刈りへ^^;
最近OPENしたRIVERDALE
UP/DOWN有り、結構狭いコース(日本のコースに似てる)
都内から高速で40分程の至近で往復が楽々w
プロモーションなのでキャディーフィー込みで1,850
10月より正規料金らしい@2,500〜orz
もう・・・二度と来(れ)ないだろうwww
日曜はMBK⇒花屋⇒日本街⇒Kヴィレッジ・・・

休憩は愛のアイスクリーム屋さんで(謎

今日も平和なバンコクで〜す^^;
0
最近OPENしたRIVERDALE
UP/DOWN有り、結構狭いコース(日本のコースに似てる)
都内から高速で40分程の至近で往復が楽々w
プロモーションなのでキャディーフィー込みで1,850
10月より正規料金らしい@2,500〜orz
もう・・・二度と来(れ)ないだろうwww
日曜はMBK⇒花屋⇒日本街⇒Kヴィレッジ・・・

休憩は愛のアイスクリーム屋さんで(謎

今日も平和なバンコクで〜す^^;

2010/9/2
Amphawa Market 2 旅行
はい、引っ張ってますwww
まずはマーケット入口付近


TWIN CAMとか有りそうな・・・^^;

水上を行き交う「移動店舗」w
マーケットで売ってるお菓子達w

以下、引っ張りますwww
0
まずはマーケット入口付近


TWIN CAMとか有りそうな・・・^^;

水上を行き交う「移動店舗」w
マーケットで売ってるお菓子達w

以下、引っ張りますwww
