2010/2/7
日曜も同じく RC
ツマランですw
一日中引き蘢りを決め込み以前購入済みの
M05用New Bodyの製作をwww
Body Cut後の塗装‥ これが厄介だorz

*因にWAGON Rです、これw
まぁ、上手い下手は別として4台目なので
手際は分かって来た!
ような気がする^^;
さて、日本からのメーカーさんのアテンドに
出掛けるかな^^ 色々H/Cして貰った事だし
奢ろうかなwww
0
一日中引き蘢りを決め込み以前購入済みの
M05用New Bodyの製作をwww
Body Cut後の塗装‥ これが厄介だorz

*因にWAGON Rです、これw
まぁ、上手い下手は別として4台目なので
手際は分かって来た!
ような気がする^^;
さて、日本からのメーカーさんのアテンドに
出掛けるかな^^ 色々H/Cして貰った事だし
奢ろうかなwww

2009/12/8
ビルの屋上??? RC
お知り合いのパクチーさんからの情報です^^
Silomのビル屋上にRCサーキットが有るようです

この写真だけを頼りにGoogle Mapで
調べてみました。その後パクチーさんからも
大体の場所情報を頂きましたm(__)m

"B"の所ですね。SIVADON BUILDINGという
名前のビルの「屋上」です。
谷屋かパッポンで一杯飲る前にサーキットで
爆走しようかな^^;
その後も谷屋で「爆走」したりしてぇwww
0
Silomのビル屋上にRCサーキットが有るようです

この写真だけを頼りにGoogle Mapで
調べてみました。その後パクチーさんからも
大体の場所情報を頂きましたm(__)m

"B"の所ですね。SIVADON BUILDINGという
名前のビルの「屋上」です。
谷屋かパッポンで一杯飲る前にサーキットで
爆走しようかな^^;
その後も谷屋で「爆走」したりしてぇwww

2009/12/7
逝くガジェ・来るガジェ2009 RC編www RC
この9月頃から思っクソ嵌ったRC
今迄幾らつぎ込んだんだろうw
先日購入の97003台は逝けそうだなorz


今ではこのMシャーシの方が面白くなった
チキチキは面白い〜
0
今迄幾らつぎ込んだんだろうw
先日購入の97003台は逝けそうだなorz


今ではこのMシャーシの方が面白くなった
チキチキは面白い〜

2009/11/28
郷愁のサーキット…‥ RC
閉鎖が刻々と迫っているRCSですが、もう二度と此処で
走れないと思うと居ても立ってもいられず、体に鞭
打って行って来ました^^;
そこで目にした物は…‥

既にドリフトコースは解体作業に入ってましたorz
無惨な姿にしばし動けなかった--;
準備を始めていたらノバ店長がわざわざ来てくれて
解体の騒音の事を謝ってました
いやいや謝る事なんて無いですよ!
気を取り直して走行を始めましたが^^;

なんか違和感があるなと思ったら
ツーリングのコースの一部をドリフト族に
解放してました。普段直射日光が当たらない
コースで走行しているので、彼らも
やり辛そうでした^^;
またツーリングは来週のHPI CHALLENGEの
為かコースが逆回りの設定に…‥
これには違和感が有り過ぎでワンパック
終わる迄走り辛かった
明日は恐らく自分のRCSでの本当のラストランと
なりそうなので、朝早くから行こう〜
0
走れないと思うと居ても立ってもいられず、体に鞭
打って行って来ました^^;
そこで目にした物は…‥

既にドリフトコースは解体作業に入ってましたorz
無惨な姿にしばし動けなかった--;
準備を始めていたらノバ店長がわざわざ来てくれて
解体の騒音の事を謝ってました
いやいや謝る事なんて無いですよ!
気を取り直して走行を始めましたが^^;

なんか違和感があるなと思ったら
ツーリングのコースの一部をドリフト族に
解放してました。普段直射日光が当たらない
コースで走行しているので、彼らも
やり辛そうでした^^;
またツーリングは来週のHPI CHALLENGEの
為かコースが逆回りの設定に…‥
これには違和感が有り過ぎでワンパック
終わる迄走り辛かった
明日は恐らく自分のRCSでの本当のラストランと
なりそうなので、朝早くから行こう〜

タグ: RCS
2009/11/23
蒼い〜w RC
やっとBITECでの展示会が終わりやっと一息ですなwww
遅ればせながら、先日の原選手祝勝会の一コマw

原選手は大変気さくな方でした。
隣のおっさんは某バンコク店長さんwww
次回は忘年会ですなw
香港からの追加部品をやっと取り付けますた^^;

蒼い…‥

蒼過ぎるw
所謂「●AMIYA地獄」らしいwww
0
遅ればせながら、先日の原選手祝勝会の一コマw

原選手は大変気さくな方でした。
隣のおっさんは某バンコク店長さんwww
次回は忘年会ですなw
香港からの追加部品をやっと取り付けますた^^;

蒼い…‥

蒼過ぎるw
所謂「●AMIYA地獄」らしいwww

2009/11/19
緊急祝勝会w RC
RCプロドライバーで世界チャンピオンの
原篤志選手のXXX1/8泥車全日本優勝^^;を
祝して「祝勝会」を開きます。
日 時 : 11月18日(水)19時〜
場 所 : いもや soi53 (02-204-2330)

予約名 : 「はら」
参加資格: 原選手をお祝いしたい
RCについて語りたい
RCドライバーになりたい
etc
人数に制限がありますので明日までに直メ下さい
bkk.beast@gmail.com(全て半角でw)
なお、我々を嵌めた「某知合いの方」は参加mustで
お願いしますwww
因みに主催者はこのお方^^;
0
原篤志選手のXXX1/8泥車全日本優勝^^;を
祝して「祝勝会」を開きます。
日 時 : 11月18日(水)19時〜
場 所 : いもや soi53 (02-204-2330)

予約名 : 「はら」
参加資格: 原選手をお祝いしたい
RCについて語りたい
RCドライバーになりたい
etc
人数に制限がありますので明日までに直メ下さい
bkk.beast@gmail.com(全て半角でw)
なお、我々を嵌めた「某知合いの方」は参加mustで
お願いしますwww
因みに主催者はこのお方^^;

2009/11/16
LAST RUN ??? RC
残り少ないRCSでの走行をしにグリ夫妻と出動w

今日は良く転がった^^;
途中「鰹の一本釣り」やっちゃうし(謎
お互いかなり傷んで来ましたなorz
この週末は展示会だしそうこうしている内に
12月に入っちゃうね もうここで殆ど走れないと
思うと残念(><)
夕食はいつものお財布に優しいこちらでw

BBBのカメラで撮影したんだけど^^;
凄不味そうですなwww
0

今日は良く転がった^^;
途中「鰹の一本釣り」やっちゃうし(謎
お互いかなり傷んで来ましたなorz
この週末は展示会だしそうこうしている内に
12月に入っちゃうね もうここで殆ど走れないと
思うと残念(><)
夕食はいつものお財布に優しいこちらでw

BBBのカメラで撮影したんだけど^^;
凄不味そうですなwww

2009/11/11
ガチンコ対決? RC
2009/11/8
残り僅か RC
本日も出勤^^;

* グリ氏の愛車とw
揃えた「青色地獄部品」の装着もほぼ
完了し、調整の為走行開始


本日の戦利品はこれw

Lipo用バッテリーチャージャーと
3500mA Lipoバッテリーw
これで結構な携帯が買えますな(><)
しかし軽いしなんてったって高出力!
追い充電もおkだ!
0

* グリ氏の愛車とw
揃えた「青色地獄部品」の装着もほぼ
完了し、調整の為走行開始


本日の戦利品はこれw

Lipo用バッテリーチャージャーと
3500mA Lipoバッテリーw
これで結構な携帯が買えますな(><)
しかし軽いしなんてったって高出力!
追い充電もおkだ!

2009/11/8
真っ青w RC
所謂「●AMIYA地獄」とか「青色地獄」とか
言われている現象w

アルミ削り出し部品にブルーアルマイト処理
された部品ですが、買い始めると止まらない(><)
単価が安くないだけにあれもこれもと買うと
「あっ」という間に1万円orz
なので節約の為(なってねぇーし、笑)一部
「純正部品」と「コンバージョン部品」との
組み合わせにしているwww
まぁ、寸法の互換性は有るのでw
まだピットタオルや作業盤、まともな工具が
揃ってないのでこれらも逝くと一体、RCに
総額幾ら使っているのか恐ろしくなります^^;
でもまだ当分、散財は続きますwww
0
言われている現象w

アルミ削り出し部品にブルーアルマイト処理
された部品ですが、買い始めると止まらない(><)
単価が安くないだけにあれもこれもと買うと
「あっ」という間に1万円orz
なので節約の為(なってねぇーし、笑)一部
「純正部品」と「コンバージョン部品」との
組み合わせにしているwww
まぁ、寸法の互換性は有るのでw
まだピットタオルや作業盤、まともな工具が
揃ってないのでこれらも逝くと一体、RCに
総額幾ら使っているのか恐ろしくなります^^;
でもまだ当分、散財は続きますwww

2009/11/2
さて今日も走るゾw RC
また出勤www
いきなりクラッシュでホイルがこれだorz

真直ぐに走れない訳だわ^^;
んで今日は車載カメラにて撮影に挑戦!
マリオカート並みに吐きそうだwww
ちょっと粗いねw
次回はもう少し奇麗に取れる様に
設定するかな^^;
そういえば明日はロイカートンだな

夕方から混むのは必至‥早く帰ろう〜っとw
夕食はコラーゲン鍋w

仕上げは大戸屋でこいつをwww

そして悲しいお知らせがっ!
12月中旬でRCSが無くなりますT^T
新天地は物色中らしいが再開は来年4月頃‥
また雨期が始まる頃やん^^; あ〜あ
それまでオイラ達はどうすれば良いんだよぉぉぉ
0
いきなりクラッシュでホイルがこれだorz

真直ぐに走れない訳だわ^^;
んで今日は車載カメラにて撮影に挑戦!
マリオカート並みに吐きそうだwww
ちょっと粗いねw
次回はもう少し奇麗に取れる様に
設定するかな^^;
そういえば明日はロイカートンだな

夕方から混むのは必至‥早く帰ろう〜っとw
夕食はコラーゲン鍋w

仕上げは大戸屋でこいつをwww

そして悲しいお知らせがっ!
12月中旬でRCSが無くなりますT^T
新天地は物色中らしいが再開は来年4月頃‥
また雨期が始まる頃やん^^; あ〜あ
それまでオイラ達はどうすれば良いんだよぉぉぉ

2009/11/1
さわやか〜 RC
ぼちぼち雨期が明けた(?)みたいに
爽やかな土曜の朝^^
早速グリ夫妻とRCSへ出勤w
一発目の走行で前輪を縁石にブツケタらしく
なんか歪んでるぅ〜^^;
今日は仕入れの予定の無かった
スリックタイヤとメッキホイルを購入orz

天気は良いし、風もまぁまぁ清々しいので
気持ちよく周回をこなしていたら、19時から
RCS主催のツーリングレースがあるとのことorz
道理で今日はヒトが多かったよな^^;
レース前の練習走行を皆さんが始めてしまったので
コースはめちゃ混みwww
走り辛いので17時半に終了〜♪

しかしTTとMの2台使いは面白いね^^
夕食は勿論お財布に優しいお店にて

*写真は前回撮影した食い物ですw
0
爽やかな土曜の朝^^
早速グリ夫妻とRCSへ出勤w
一発目の走行で前輪を縁石にブツケタらしく
なんか歪んでるぅ〜^^;
今日は仕入れの予定の無かった
スリックタイヤとメッキホイルを購入orz

天気は良いし、風もまぁまぁ清々しいので
気持ちよく周回をこなしていたら、19時から
RCS主催のツーリングレースがあるとのことorz
道理で今日はヒトが多かったよな^^;
レース前の練習走行を皆さんが始めてしまったので
コースはめちゃ混みwww
走り辛いので17時半に終了〜♪

しかしTTとMの2台使いは面白いね^^
夕食は勿論お財布に優しいお店にて

*写真は前回撮影した食い物ですw

2009/10/25
3連休はRCSでw RC
タイは3連休だった訳ですが例によって
グリ夫妻と「3日連続」でRCS通いの特訓orz
初日、2日目は閉店間際の22時過ぎ迄^^;
本日最終日は夕方から豪雨に見舞われ
心残りな感じwww

特に昨日より走行開始した新車w がかなり
良い感じです^^ しばらくTT-01とM-05の
2台使いですな‥ん?これって、携帯みたいだwww
でもまぁ、3日間特訓した成果も有って
かなり走れる様になった!‥ような気がする^^;
そこでMINIの先輩達と絡んでみたw
おまけ^^;
0
グリ夫妻と「3日連続」でRCS通いの特訓orz
初日、2日目は閉店間際の22時過ぎ迄^^;
本日最終日は夕方から豪雨に見舞われ
心残りな感じwww

特に昨日より走行開始した新車w がかなり
良い感じです^^ しばらくTT-01とM-05の
2台使いですな‥ん?これって、携帯みたいだwww
でもまぁ、3日間特訓した成果も有って
かなり走れる様になった!‥ような気がする^^;
そこでMINIの先輩達と絡んでみたw
おまけ^^;

2009/10/25
2号発進!!! RC
2台目はこいつw

TAMIYA M-05 CHASSIS
"ABARTH 500 ASSETTO COROSE

カラーリングは以前うpしたこいつを真似してみたwww

FERRARI 500 ABARTH
今までのTT-01に比べ戦闘能力は落ちる^^;
FF駆動で、同じ1/10inchだがボディが小さい

しかし小回りが利いて中々面白い^^
このサイズから始めた方が良かったかなw
0

TAMIYA M-05 CHASSIS
"ABARTH 500 ASSETTO COROSE

カラーリングは以前うpしたこいつを真似してみたwww

FERRARI 500 ABARTH
今までのTT-01に比べ戦闘能力は落ちる^^;
FF駆動で、同じ1/10inchだがボディが小さい

しかし小回りが利いて中々面白い^^
このサイズから始めた方が良かったかなw

2009/10/24
New Body Debut III そして2台目w RC
3連休初日は勿論、グリ夫妻とRCSへ^^;
いよいよAUDI A5のデビューw
んで、早速このざまwww


走行前に装着したメタルギア搭載のサーボが
切れ過ぎてこの有りさまorz
おまけにバンパー保護プレートがぁぁぁ

こんなに歪む程ブツケタ記憶は無いんですが^^;
0
いよいよAUDI A5のデビューw
んで、早速このざまwww


走行前に装着したメタルギア搭載のサーボが
切れ過ぎてこの有りさまorz
おまけにバンパー保護プレートがぁぁぁ

こんなに歪む程ブツケタ記憶は無いんですが^^;
