4年ぶりの東京遠征、無事に帰りの新幹線に乗りました
今回の遠征、色んな感動や再会もありメチャクチャ楽しかったです
本当に行って良かったと思いました。
昨日は試合前から武道館でラーメンまんさん、ササさん達とお会いできました

今回の大会、みんなそれぞれいっぱい感動しまくったと思います
そして試合後は、プロレス仲間で打ち上げに
さっちゃんも名古屋帰りに合流

やっぱプロレスファンの繋がり、イイもんですわ
皆さん、お疲れさまでした。
そして今日は昔からの友達の『りあるあちゃん』と久々に再会
わしと同じ歳ですが、もう10年ぐらい会ってなかったかも…。
わざわざ新宿まで車で来てくれてメチャ助かりました。
『りあるあちゃん』、昔からモデルの仕事してはりました

今回はカメラを持って行ってたのでい色々と撮らせてもらいました

10数年ぶりに撮っても、キレイな我が友ですわ

また画像はアップするかも

そして夕方は『りあるあちゃん』に車で飯田橋のザ・グレートカブキさんの店まで送ってもらいました。
カブキさんご夫婦との再会、なんかメチャクチャ温かく迎えてくださいました。
あの写真、10年経ってもちゃんとお店に飾っていたいてて感激しました。
カブキさんにサインを書いていただいて大満足。
途中、上井さんからの電話をカブキに交代して…お二人の会話も久々だったみたいで本当に良かったです
今回の東京遠征での出来事、また画像をアレしたいと思います。
お会いした皆さんに感謝です。
有難うこざいました。
ここでちょっとだけ昨日の三沢光晴追悼大会の話をします。
潮崎選手が齋藤選手に勝った後に追悼セレモニーがありました。
10カウントゴング、今までの三沢選手のVTRを見た後にあのテーマ曲、『スパルタンX』が流れて…。
今にも花道から三沢選手が出てきてくれそうな…。
超満員の手拍子と三沢コール、マジで涙が出ましたわ。
この時はカメラを置いて三沢コールしました。
まわりのファンもみんな泣いてました。
感動というか色んな思い出が甦って…。
最後はリングアナのコールと同時に緑の紙テープがリングいっぱいに。
あの三沢コール、一生忘れません。
ちゃんとお別れできたと思います。
また色々とアップしていきます。

1