ありきん ブログ
ありきんブログへ いらっしゃいませ。 色々と多趣味な毎日を送ってます。 どうぞよろしくです
自己紹介
名前 ありきん
1月16日生まれ
B型
大阪人です
趣味
阪神の応援♪
プロレスの撮影
その他色々…
記事カテゴリ
ツボコレ (49)
うめかな (9)
しこたん (92)
まいこぴん。 (65)
まいこぴん。&しこたん (8)
プロレス (403)
アントニオ猪木 (14)
朝青龍 (2)
阪神タイガース (74)
キックボクシング (111)
K−1ダイナマイト (4)
フクちゃん (12)
りあるあ (1)
K-1グランプリ (3)
DEEP (2)
ノンジャンル (1416)
相撲 (1)
シュートボクシング (118)
HEAT (0)
RENA (38)
MIO (9)
K-1 MAX (1)
FREAK OUT (1)
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
過去ログ
2014年1月 (2)
2013年8月 (4)
2013年7月 (6)
2013年6月 (3)
2013年4月 (3)
2013年3月 (3)
2013年2月 (2)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年9月 (11)
2012年8月 (9)
2012年7月 (8)
2012年6月 (14)
2012年5月 (13)
2012年4月 (17)
2012年3月 (22)
2012年2月 (29)
2012年1月 (39)
2011年12月 (14)
2011年11月 (38)
2011年10月 (27)
2011年9月 (32)
2011年8月 (46)
2011年7月 (38)
2011年6月 (31)
2011年5月 (39)
2011年4月 (38)
2011年3月 (33)
2011年2月 (24)
2011年1月 (32)
2010年12月 (35)
2010年11月 (40)
2010年10月 (39)
2010年9月 (35)
2010年8月 (35)
2010年7月 (47)
2010年6月 (33)
2010年5月 (44)
2010年4月 (33)
2010年3月 (34)
2010年2月 (44)
2010年1月 (39)
2009年12月 (33)
2009年11月 (42)
2009年10月 (43)
2009年9月 (50)
2009年8月 (53)
2009年7月 (47)
2009年6月 (61)
2009年5月 (57)
2009年4月 (64)
2009年3月 (54)
2009年2月 (43)
2009年1月 (51)
2008年12月 (48)
2008年11月 (52)
2008年10月 (65)
2008年9月 (67)
2008年8月 (71)
2008年7月 (34)
2008年6月 (35)
2008年5月 (39)
2008年4月 (22)
2008年3月 (30)
2008年2月 (26)
2008年1月 (38)
2007年12月 (24)
2007年11月 (25)
2007年10月 (33)
2007年9月 (30)
2007年8月 (22)
2007年7月 (20)
2007年6月 (22)
2007年5月 (15)
2007年4月 (14)
2007年3月 (15)
2007年2月 (20)
2007年1月 (16)
Powered by
QRコード
このブログを
最近の記事
及川知浩引退試合@2013.12.23 PartA
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
MIO選手@2013.8.3 PARTA
MIO選手@2013.8.3 PART@
RENA選手@2013.8.3 PARTA
最近のコメント
〉福乃神さん かし…
on
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
時間ができたら ワ…
on
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
〉ムタさん コメン…
on
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
今年もよろしくお願…
on
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
〉福乃神さん はい…
on
及川知浩引退試合@2013.12.23 Part@
最近の投稿画像
及川知浩引退試合@2…
及川知浩引退試合@2…
MIO選手@2013.8.3 …
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
« 先日撮った写真が…
|
Main
|
今日の一枚 »
2010/9/21
「棚橋弘至選手特集@ディファ有明」
プロレス
今日は朝からせっせと画像を編集
先日の10日にディファ有明で撮影した『100年に一人の逸材』です
今回は試合画像を中心にアップしました
ではイッキにどうぞ
棚橋弘至選手特集
まずは入場シーンから…
自分なりに色々と選んだつもりですが、リングインする棚橋選手をモノクロでアレしたのがお気に入りです
試合はパートナーの真壁選手が負けてしまいました
最後の決めポーズは見れませんでしたが、インタビュースペースでは内藤選手が乱入
いきなり睨み合いが始まって思わず撮ってしまいました
どちらも絵になるレスラー
両国での一騎打ち、メチャ楽しみです
ラストは逸材をアップで
また他に撮った画像もアップします
サイン会での画像を貼り忘れました
では仕事してきます
6
投稿者: ありきん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ありきん
2010/9/26 12:45
〉ラーメンまんさん
どうも有難うございますm(__)m
棚橋選手を撮る時は気合い入れて息を止めて撮影しまくりです
やはりアップの写真ってファン心理として撮ってしまいますわ
今日は神戸大会、昨日チケットを頼んだらリングに近いみたいなんで頑張って撮ってきます
ラーメンまんさんもイイのを撮ってはるから凄いですわ
お互いプロレス好きにしか分からない作品を撮っていきましょう
投稿者:ラーメンまん
2010/9/26 2:15
どうもです!
毎度、最高の作品に感動しています!!!
特に、インタビュー中のタナの絵なんかは、『ありきんイズム』を象徴するかのようです!
いよいよ神戸決戦ですね!
また、すげぇ〜の狙ってください!
期待して、待ってま〜す(^^)v
http://ameblo.jp/d-ball/
投稿者:ありきん
2010/9/21 14:23
〉しゅうきちさん
いつも有難うございますm(__)m
撮り慣れない会場でしたが、なんとか特集しました
モノクロを入れて、フォトブック作ってみます
内藤選手との対決、新しい新日本のカラーになりそうですね
では神戸でお会いしましょう
投稿者:しゅうきち
2010/9/21 13:15
毎度です(^^)
素晴らしい写真の数々ありがとうございます(^o^)
自分も白黒の逸材がお気に入りです(*^^*)
小島選手との攻防や、内藤選手との写真もいいですね〜(^^)v
teacup.ブログ “AutoPage”