今日はカメラに興味の無い方には意味不明の更新になります。
正直に言ってAjinoは
D300からD700に買い換えた事をとても後悔しています。

今考えるとスナップ撮りが中心のAjinoにとってD300+16-85VRは素晴らしいシステムだったと思います。
もちろんD700が素晴らしいカメラである事は認めます。
でも
標準ズームの選択肢が少なすぎます。
でAjinoが試したD700のレンズについての感想です。
@タムロン28-75 F2.8 A09U
★良い所
一段絞れば結構良い描写で軽い。
価格からすると大変良いレンズだとは思います。
★不満な点
やはりAFが少し遅いです。(特に暗い場所)
手振れ補正が無いため暗い場所での撮影は連射しなければなりません。
(被写界深度が浅いので多少絞りますし)
ANikon 24-70 F2.8 ナノクリスタルコート
★良い所
恐ろしく素晴らしい描写
★不満な点
デカすぎます。(値段は許せます)
タムロンと同じで暗い場所での連射必須。
(被写界深度も同じ)
BNikon 24-120VR
★良い所
スナップ向きのズーム幅(5倍)
手振れ補正
★不満な点
どうにもピントが甘い。
まともに撮ろうとするとF13まで絞らないと駄目!!
(それでも4スミが甘い)
そんなに絞ると流石のD700の高感度も役立たずに…。
つまりAjinoの欲しいのはFX(フルサイズ)用の16-85VRみたいなレンズ。
はっきり言えばチャンと写る24-120VR!!
CANONで言えば24-105 F4みたいなレンズ!!
で明日はドイツでフォトキナ2008(カメラ・写真機材をはじめとした映像関連総合見本市)が開催されます。
ニコンさんお願いです!!
VR付きの新型標準レンズ出して下さい!!
もし出なかったら…。
選択肢@
デカイのを我慢してNikon 24-70を買う。
選択肢A
D700売却>D90+16-85VRを買う。
選択肢B
CANONかSONYに乗り換える…。
最後にもう一回
神様、仏様、ニコン様、新レンズをお願いします!!
ていうかNikon 24-120VRがD700のレンズキットなんてちょっとユーザに失礼な気がする…。
高いくてデカイ24-70買えって事ですかねニコンさん!!
合掌
ASTRO BARでは皆様のお越しをお待ち致しております。
ご意見、励ましのメールは astro_bkk@hotmail.com まで!
↓とりあえずポッチとお願いします!


0