もう更新しない筈だったんだけどどうしても書きたい事があったのでUpします。
あの大震災があった翌日Vespaチームのポン君から電話があり『Ajino日本の地震に寄付活動したいんだけど寄付先わかる?』と電話が…それから僕と彼らの活動が始まりチャリティーパーティーを開いたのは先週の日曜日。

(右側がポン君)
組んだステージの上で場所(サッカー場)を提供してくれたタイのTV局11チャンネルの偉いお方のスピーチで開会!!

(日本へのメッセージを寄せ書き)
チャリティーTシャツ500枚を用意し、Hip-POPグループやオールディーズのバンド、マジシャンなどを用意し大々的に行う予定でありました。
11チャンネルも取材に来てくれました。
とととところが、これから人が集まり始めるという時に・・・

土砂降りのスコール…orz
呼びかけた仲間はバンコク近郊のべスパ、ランブレッダ、モンキー、ハーレー、ビッグスクーター、ニンジャなんかの2輪のチーム…2輪だから参加者が大幅に激減…。
小降りになってチャリティーパーティー再開。

水浸しになったグラウンドを裸足でビールを売り歩く協賛してくれたASAHIビールのキャンペーンガール。

閉会の午後10時まで結構盛り上がりました。
写真は今回動いてくれたスタッフの面々。

今回の寄付金はタイ南部の大洪水と折半となりました。
日本の寄付先はひょんな事から知り合った方が活躍されている
『宮城復興支援センター』で使って頂く事にしました。
ありがとうタイの友達!!
でもまだTシャツ300枚も余ってる…。
誰か1枚100バーツで買ってくれませんか?
もちろん売り上げは全額寄付です!!
(↑利益ではありません)
合掌

0