ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の投稿画像
4/8 花祭り
4/3 お祝いラッシュ!
最近の記事
4/8
花祭り
4/3
お祝いラッシュ!
3/30
桜 堪能
3/24
桜満開
3/17
合格発表
最近のコメント
1/29
Keiちゃん、本当に…
on
血栓予防
1/28
お料理も美味しかっ…
on
血栓予防
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
記事カテゴリ
本日のお奨め (239)
ランチメニュー (48)
肉料理 (442)
魚料理 (320)
冷たいオードブル (277)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (308)
デザート (111)
チーズ (6)
テイクアウト (105)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(7)
2月(6)
3月(6)
4月(2)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
« 本日のお奨め
|
Main
|
かっ、顔が〜!! »
2006/7/16
「親知らず、その後」
皆さま、ご心配をお掛けしました。
火曜日に抜歯して、今日で5日。
2〜3日目が一番腫れて、首まで腫れてしまいました。
特に2日目は発熱まで(-_-;)
仕事以外の時間は、極力安静にし、おかゆをすする毎日です。
でも、痩せてないので大丈夫!!
本当に抜歯を甘くみていた自分を反省。。。
皆さん、くれぐれも、親知らずの下の歯を抜く時は、体調とスケジュールを考えて抜かれる事をお勧めします(ーー;)
今、顔の腫れは、少し引いたものの、痛みは変わらず。
全快までは、もう一歩です。
投稿者: miyuki
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:miyuki
2006/7/16 23:47
momo様、今日も有難うございました。
momoさん、抜歯物語を最初に聞いとけば良かった^_^;
あっ、大事なもの忘れてましたよ。。。
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:miyuki
2006/7/16 23:44
maruko姫、もう大分美人にもどりました(●^o^●)
今度会う時は、多分全快してると思います♪
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:miyuki
2006/7/16 23:42
kmt2922様、いつもの元気を過信してました(>_<)
人間、たまには痛い目に会わないと、気をつけないみたいです(ーー;)
これを教訓に、自分の年を考えつつ行動していきたいと思い、反省しました。
ボチボチ生きていこうっと^_^;
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:momo
2006/7/16 22:55
今日もご馳走さまでした(^^)
顔の腫れも治まったみたいで良かったですね
しかし油断は禁物・・・
完治するまではご注意くださいね!
投稿者:maruko
2006/7/16 21:40
痛そうな(⌒∇⌒)を眺めつつ
よくないと知りつつ
お酒を勧めてゴメンナサイ。
炎症が治まりにくくなるので
手術したときや怪我したとき
また、捻挫とかでも飲まないように。
とはいえ、私は飲みますが(*'ー'*)ふふっ♪
早く美人のみゆきさんに戻ってくださいね。
投稿者:kmt2922
2006/7/16 21:07
こんばんわ〜〜♪
おおごとにならなければいいが・・・と思っていましたが、やはり大変なことになって
しまいましたね。。。
この上は安静にして感染症など起こさないよう早く回復してくれることを祈るばかりです。。。
teacup.ブログ “AutoPage”