ビストロ Kaiへようこそ
オーナーシェフの夫と共に小さなイタリアンフレンチのお店を営んでます。
日々感じた事、メニューの紹介などを綴ります♪
★プロフィール★
私(miyuki)
・・・ホール担当。お客様に喜んで頂くのが何よりも嬉しいA型・みずがめ座少してんねんが入っていますが、心を込めておもてなしいたします♪趣味はランニング・読書・御朱印集め。健康管理士、薬膳コーディネーター、アスリートフードマイスター、ワインシルバークラス、調理師の免許を持つ。
オーナーシェフ
・・・この道一筋31年。腕に自信の頑固な夫。美味しいお料理を作るのが何より好きなO型・みずがめ座。趣味はやはり料理・自転車・御朱印集め。野菜のソムリエの資格も持つ。
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
1/15 時短お知らせ
1/9 遅ればせながら
最近の記事
1/15
時短お知らせ
1/9
遅ればせながら
12/31
ゆく年
12/28
お重サイズ変更のおしらせ
12/25
✴メリークリスマス✴
最近のコメント
7/2
北ナンさん お返事…
on
玉ねぎバブル
6/17
お土産に立派な玉葱…
on
玉ねぎバブル
1/18
こちらこそいつも有…
on
真珠婚式
1/18
いつもありがとうご…
on
真珠婚式
1/6
あやなさん メッセ…
on
年末年始
記事カテゴリ
本日のお奨め (235)
ランチメニュー (48)
肉料理 (437)
魚料理 (318)
冷たいオードブル (276)
温かいオードブル (123)
オムレツ (19)
ピザ (27)
パスタ (307)
デザート (110)
チーズ (6)
テイクアウト (100)
洋風おせち (20)
テレビ取材 (18)
マラソン (14)
神社仏閣 (11)
ワイン (39)
つれづれ日記 (403)
子育て (52)
出会い (29)
ご近所さん (20)
夫婦 (14)
イタリア旅行記 (12)
ノンジャンル (162)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年
1月(2)
2020年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(6)
5月(7)
6月(8)
7月(10)
8月(9)
9月(9)
10月(10)
11月(7)
12月(8)
2019年
1月(9)
2月(12)
3月(14)
4月(9)
5月(9)
6月(11)
7月(8)
8月(6)
9月(9)
10月(9)
11月(11)
12月(8)
2018年
1月(12)
2月(13)
3月(15)
4月(14)
5月(19)
6月(14)
7月(15)
8月(15)
9月(18)
10月(13)
11月(12)
12月(13)
2017年
1月(9)
2月(10)
3月(12)
4月(9)
5月(13)
6月(12)
7月(12)
8月(14)
9月(19)
10月(18)
11月(13)
12月(8)
2016年
1月(8)
2月(14)
3月(9)
4月(8)
5月(13)
6月(12)
7月(9)
8月(11)
9月(19)
10月(16)
11月(12)
12月(8)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(7)
4月(12)
5月(10)
6月(11)
7月(12)
8月(11)
9月(12)
10月(6)
11月(12)
12月(8)
2014年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(9)
6月(10)
7月(15)
8月(8)
9月(7)
10月(8)
11月(6)
12月(7)
2013年
1月(15)
2月(10)
3月(8)
4月(11)
5月(12)
6月(7)
7月(8)
8月(8)
9月(10)
10月(10)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(16)
2月(19)
3月(13)
4月(17)
5月(26)
6月(24)
7月(16)
8月(24)
9月(16)
10月(21)
11月(18)
12月(13)
2011年
1月(15)
2月(15)
3月(17)
4月(13)
5月(15)
6月(13)
7月(16)
8月(20)
9月(20)
10月(17)
11月(17)
12月(13)
2010年
1月(26)
2月(28)
3月(23)
4月(22)
5月(25)
6月(25)
7月(20)
8月(19)
9月(18)
10月(15)
11月(12)
12月(18)
2009年
1月(11)
2月(14)
3月(8)
4月(14)
5月(24)
6月(28)
7月(25)
8月(20)
9月(30)
10月(29)
11月(32)
12月(26)
2008年
1月(21)
2月(25)
3月(25)
4月(14)
6月(40)
7月(15)
8月(22)
9月(17)
10月(15)
11月(14)
12月(11)
2007年
1月(17)
2月(29)
3月(37)
4月(29)
5月(37)
6月(45)
7月(41)
8月(29)
9月(33)
10月(27)
11月(25)
12月(23)
2006年
1月(18)
2月(21)
3月(15)
4月(11)
5月(13)
6月(19)
7月(11)
8月(19)
9月(29)
10月(32)
11月(21)
12月(16)
2005年
11月(14)
12月(25)
« 本日のお奨め
|
Main
|
オムライス★ドリア »
2006/1/24
「ネギトロとチーズの生春巻き」
また、ぶれてますが・・・
ネギトロとチーズ
という意外な組み合わせですが、
とても人気があり、来たら必ず頼む、というお客様も何人もいらっしゃいます
投稿者: miyuki
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:miyuki
2006/5/31 16:10
蒼いウサギさん、初めまして♪
初めましての時にあんなぶれた写真で恥ずかしい・・・ですが、こんな性格です^_^;
この生春巻きはおうちでも簡単に出来るので、是非作ってみてください(^_-)-☆
紫蘇とブラックペッパーが隠し味です。
ご指摘の通り山葵醤油でどうぞ(^・^)
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:蒼いウサギ
2006/5/31 14:06
miyukiさん初めまして。
ネギトロとチーズって意外な組み合わせですが、美味しそうですね。
山葵醤油で食べるのですか?
今度試してみよう!
http://moon.ap.teacup.com/occhi003/
投稿者:miyuki
2006/1/31 15:41
おーちゃん様
写真、ぼけたくらいが美味しそうでしょう??
計算・けいさん(嘘です、ごめんなさい)
確かに!辛口の白ワインと合いますね〜
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:おーちゃん
2006/1/31 11:16
ネギトロ&チーズ…食べた事のない組み合わせですが、美味しそうな色合いのお写真にノックアウトされました♪
キリリと冷えた辛口の白ワインと合いそうかな〜?o(^-^)o
http://moon.ap.teacup.com/ohchan/
投稿者:miyuki
2006/1/26 10:56
HANA一家様
色々、メニューを変える時もネギトロの春巻きは、優先的に残りますね!(^^)!
HANA様一家の食欲には、最初驚いていましたけど、すっかり慣れました(^・^)
いつも、パクパク美味しそうに食べてくれてありがとう!!!!
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:
HANA一家
2006/1/25 21:11
私もネギトロとチーズの生春巻き大好きです(^_^)vKaiに行くと必ず食べます(^O^)/あと、カルパッチョ、ピザ、ドリア、牛ほほ肉の煮込み、あぁぁぁぁぁ!Kaiの料理は全部大好き☆また行きまぁす(●^o^●)
HANA一家末娘より
投稿者:miyuki
2006/1/25 20:02
たるたる様
大変だったね〜
ボルト抜けて、おめでとう!!
それは、お祝いしなきゃね(^^♪
http://gold.ap.teacup.com/bistorokai/
投稿者:たるたる
2006/1/25 14:53
(^◇^)キャハッ
確かに おいらも必ずといっていいほど
頼んでるぅぅぅ。
先週!ボルトが抜けました。
お祝いに食べにいきまぁぁす。
teacup.ブログ “AutoPage”