チエさん、こんばんは(^^)
待望の夏休みですね!!
本当におめでとうございます(←なんだか変な表現??笑。。だけど、これしかうかばないの〜〜っ・笑)
>だけど、人生の前半の子供時代と人生後半の老後は抑制機能がない。
↑↑
!!!!
チエさん・・・すごい事実を今、教えてくださいました!
目からウロコです。。。まさにそうです。。
最近、頑固になってきたわが母を
思わずにはいられません。。。
実は、私もずーーーと
親に対しては「客観的に人間ウォッチング」させていただいております。。
長女だったせいか
子供時代に「絶望」を味わったトラウマがあるせいか・・
両親を愛してはいますが、
もうひとりの自分は、
いつもそれを否定しております。。
その溝はまだ、ふさがっておりませんが・・
「親子」よりも、
「夫婦」というよりどころに重きをおくのは
そのせいかもしれません。
やはり、人間は複雑で、繊細で
実に不可解な生き物ですね。
だから、面白いのかもしれません。。。。
うーん、
皆さん、どうなんでしょうか。。。
明日(あ、今日だった)、久しぶりにお目にかかれることを
楽しみにしております(^_-)-☆
http://hello.ap.teacup.com/marikamo2/