☆ジュマさん
pinchinkinさんとこのコメント見ましたよ〜〜〜(+_+)
おかしいな!あそこではshukuさんが笑い提供役のはずなのに・・・(笑)
紫蘇の実漬け買うんですか?ジュマさんも青紫蘇育ててましたよね!今度是非自作してみてください♪
そういえば最近ジュマさんの料理の記事読んでないな〜(^^ゞ
美味しそうとほめて貰えて母も喜びます♪
でも、今回のはごぼうが入ってないから「不完全」なんだそうです。
ご飯も紫蘇漬けも進んで、今日一日でもう1/3ほど消費してしまいました(>_<)←大食い一家。
おすそ分けはただいま来年庭中とても重宝な「紫蘇」だらけにすることを計画中なので少々お待ちください(爆)
替わりに引退してもらうのをどれにするかがなかなか決まらなくて・・・
☆pinchinkinさん
紫蘇の実の味噌漬けはネット検索しても出てこなくて、耳の遠い祖母からなんとか聞きだすしかないか?と思ってた最中に新聞に掲載されてラッキーでした♪
母もごぼうが入るともっとよかったとか行ってますんでいろいろアレンジして美味しい味噌漬けを作ってみて下さい。でレシピお願いしま〜す(笑)
バジルそういえばこぼれ種出ませんでした。2期作期待してたのに〜残念(>_<)!!
http://gold.ap.teacup.com/coogarden2/