
先程まで咲き乱れ
ていた
カモミール

今日はつんだばかりの

カモミールで入れた
カモミールティー

を飲みながら・・・
のつもりで、お付き合いくださいね
モッコウバラが開花しました

残念ながら、ピンボケです。今使っている

代用機では、
アップの写真を撮りたくてもピントが合わせられません

買ったのは、思い出せる範囲では、3〜5年前。
花付苗を購入したのに、その後は花を見ないまま数年経過

花後すぐに花芽ができると知らず、ばしばし切り刻んでいたのと、
度重なる移植がたたったんでしょうね〜

引っ越して今の場所に移って10ヶ月経ち、ようやく花に再開できました
満開の頃には頼むよ〜。携帯直って帰ってきてね〜

こちらは、今日の
ピエール 
桃饅頭の気配を漂わせつつ膨らんできてます

蕾を数えたら75個ありました
夏蒔きして、冬も地上部が残った
デルフィニウムが開花しました

冬に咲いたときと違って今度は見ごたえがある咲きっぷりを見せてくれそうです
最近風の強い日が多く、
チューリップが散り急いでます。
とうとう白いチューリップは終わってしまいました

ガラッと印象の変わったチューリップ・ガーデン
10日前の画像とは、全然違います

(距離も角度も違うけど・・・)
そんな風に邪魔されながら頑張ったのは、
■
桔梗咲き朝顔と
ファセリアのポット上げ
■
パセリ(ドライパセリ用)・秋蒔きキャベツ6株・4/22蒔きほうれん草(兼・間引き)収穫
■咲き乱れるルッコラ撤収・・・どうにも通行の邪魔になったので


0