
今日のTOP画像は
モッコウバラ
携帯が直ってきて、やっとピントが合わせられました

淡いクリーム色の花がポコポコ咲いてほんと可愛いです
さて、本題。
昨日母がこちらを買ってくれました。
ナタ
結構高いんです。別に

誕生プレゼントってわけじゃないようですが・・・
家の周りに
竹林が広がってるんですが、
管理事務所から竹でも竹の子でも好きなように採っていいというお許しをいただいてます。
ただ、残念ながら
道具がなかった・・・
でも、今日はお

の
ナタをもっていそいそ竹取に向かいました。
竹4本(結局のこぎりで)刈り倒して、3m丈の
ミモザの支柱にしました。

今まで、2mの支柱を継ぎ足して使ってたんですが、グラグラでした。
竹が手に入って、
造園屋さんが
ヤマボウシや
モミにしてくれたのをまねて、取り付けてます。どっしりしていい感じ
竹の子はまったく見つけられなかったんですが、
篠もいっぱい収穫。
手始めに、ホットキャップが手狭になった
キュウリの風除けに使いました。
<その他出来事>
■
4/8に植付けたトマトに

蕾がつきました。
■
1/21蒔きパンジー アプリコットシェードが

開花しました。

0