☆chi-さん
忘れな草とかネモフィラとかかすみ草とか花が小さくて種取りが難しいものほど種がこぼれてるんです。私もピンクも欲しいな〜と思うんだけど、ダブルで増えたらと思うと躊躇しちゃって(~_~;)
明日はちょっと寒さが戻るそうですが、着実に春になってますよね♪
☆ジュマさん
知らない・・・(~_~;)
忘れな草、チェルシーに置き換えたらもちろん知ってます(笑)
雨の中咲いてくれると余計いとしいですね。
野菜はムーニィちゃんのお口には入りませんが、明日ビーバーのように歯が生えたムーニィちゃんに逢いに行ってきます♪
☆ゆきさん
今日は雨で新規の花はなしかな〜とあきらめていたので、最初しずくのせいでの目の錯覚かと思いました(^^ゞ
こぼれ種はホント逞しく育ってますね〜。
種蒔き苗のように手をかけハラハラする必要もないので頼もしい存在です♪
☆瀧さん
最近暖かくなってお鍋の機会が減って出番が少ない野菜たちです。明日は寒が戻るというからお鍋もいいですね〜♪
忘れな草ほんといつかは庭を覆い尽くしそうな気がします(~_~;)
バイカラー・ビオラこんな割合でこんもり咲いてくれたらうれしいです♪
そうそう、秋〜冬に咲いていた花の2世までこぼれ種で登場しているような感じです。
http://gold.ap.teacup.com/coogarden3/