白をメインにしたウッドデッキ前の花壇

最近やっと“白がメイン”っぽくなってきました

置き場に困って通路においてある野菜のプランターは見ない振りでお願いします
バラ屋さんで
大きく育ちたわわに花をつける姿に魅せられ、
購入した

ホライトメイディランドはデッキのラティスに誘引しています。
今年は
春にはスイートピーに覆われ、秋には右手に菊・左手にサンパチェンスに日差しをさえぎられ、状態がよくなく初夏もそうでしたが秋の花数もいまいちです

来年はスイートピーも植えず、菊もこじんまりと仕立てることにして、もっと快適に過ごさせてあげようと思ってます。
別の角度から、ホワイトメイディランドと菊
今が最盛期のように咲くサンパチェンス ラベンダー

今日はクレマチスが咲き始めました

こちらは物置に取り付けたトレリスの端っこです・・・


昨日こぼれ種を発見(今はポットに植えてます)した
ナスタチュームの親株は、ここへ来て花数を増やしてます。
<今日の作業>・・・なかなか雨が降り出さず思いの他あれこれ・・・
■スパティフィラム株分け by母
台風の際に倒れて転がったスパティフィラムの元気がないので、植え替えをしようとおもったんですが、あまりに根が張っていたので時期はずれ(適期は5月〜7月半ば)の株分けをしました。これから寒くなるけど部屋に置けば大丈夫じゃないかな〜
■
金魚草ポット上げ
今日もまた残りの苗を花壇に突っ込みました

■トレニア採種
集めたはいいけどクリーム色〜黄土色の種しか出て来ませんでした。種ってだいたい茶色〜黒ですよね。
これでいいのかな〜。確認しようと思っても画像が見つからなくって!
自家採取のたびに今度種を蒔く時は種の写真を撮ってからにしようと思うんだけど、その場になると忘れてしまっていやになります
まっ気を取り直して、スイートポテトでも食べよ〜

お隣さんからおすそ分けしていただいたサツマイモがなかなか減らないのでスイートポテトにしました。
食べていると

おジミが目をまん丸にして迫ってきて怖いです

0