☆kemekemeさん
最近ようやく最低気温が15℃をきったかと思ったらいきなり6℃でドッキリしました。
寒いと感じるのは一緒なんですね〜。寒くなり始めの11月が一番寒さを強く感じる気がするんですけど、それも一緒かしら?
バラは涼しい中で咲いてくれると小さくとも綺麗でうれしいです♪
☆Take!さん おはよう〜(^。^)
頼りないたった一輪の返り咲きのエバーゴールドは初夏〜夏に長く咲かせ続けたせいかもしれません。
エバーゴールドは椿にケアフリーワンダーは牡丹に見えますね。
いつもは家に入れる直前に剪定してるんですが、今年はちょっと早めに切って暖かいうちに芽を出させようという作戦に出ました。
ハイビスカスはまだ細々と咲き続けていたんですが思い切って!ブーゲンビリアは秋にまったく咲かなかったのでこんちくしょ〜!と(笑)
☆ゆきさん おはよう〜♪
うちのバラはほとんど夏に丸坊主になってしまっていたので余計元気ないのかもしれないです。
ケアフリーワンダーはやっぱり強いですね。葉もたっぷり残していたし。。。
ハイビスカスは植え替えしても大きくなりませんか?
最初はわい化剤の影響で小さかったけど植え替え後ずんずん伸びてきました。
去年1株屋外越冬試みて枯らしたので、これからは絶対屋内です(~_~;)
http://gold.ap.teacup.com/coogarden4/