関東地方の梅雨明けはどうやら8月に入ってからのようです・・・

今日も出先で夕立に会いました。
しかしお日様は雲に隠れていようとも、気温の方はしっかり夏。
雨続きでしょぼくれていたポーチュラカが元気いっぱい咲き始めました
ブーゲンビリアもたくさん花をつけてます

季節はずれかと心配した秋海棠も順調に咲き進んでます
そして、うれしいうれしいナスタチュームの花たち

これだけいっぺんに咲く姿を見るのは初めてです

雨のせいかしばらく見なかったオクラの花も復活しました。
まもなく収穫も再開しそうです

そうそう。申し遅れましたが今週に入って

おジミの食欲も無事復活しました。
何も食べないよりはと骨付き肉や人間用クッキーを上げたせいで歯を痛めてたようです。反省

グロッキー状態のおジミ

先週末獣医で痛み止めの

を打ってもらってから、ドッグフードをぱくつくようになりました

薬のごほうびは相変わらずクッキーですが、砂糖抜き・バター少量・果物/野菜(バナナ・にんじん・かぼちゃ等)&ごま入りのさくさくクッキーは予想をはるかに超えて好評です

クッキーで釣って写真を撮ろうとすると、すたすた歩いてきて、足腰弱ってたはずが身を乗り出してきます。

くれるの? はよ くれ!
近づきすぎー!!
<昨日今日の出来事>
■
7/16蒔きブロッコリー ポット上げ
■菜園のブロッコリー・カリフラワー予定地の土作り
■7/13蒔きパンジー・ビオラに

本葉登場

0