台風対策はまず、野菜の収穫から

アスパラガスとインゲンはさっそく朝食に採れたてゆでたてを頂ました


昨日色づいたばかりのレッド・パプリカも、
何かあったら大変と思って摘み取ってしまいました。
今日はとりあえず野菜室でおねんね

です。
明日にはサラダに変身する予定
今日は台風対策急がなきゃ!とあわてていたんですが、天気予報を見ていたら台風9号はもたもたして、なんだか明日対策してもよさそうな感じ。
ハンギングを作業小屋に動かし、セルトレーを屋内に引っ越して、他の鉢やポットをどうするか悩んでたところだったんですが、とりあえず見送ることにしました。
今日の夕飯はてんぷら

冷蔵庫に入りっぱなしだったゴーヤも揚げてもらいました。


チャンプルより控えめでしたが、程ほどに苦味があり、割と甘く感じる野菜てんぷらの中で、ちょっとした箸休めになってくれます

野菜のてんぷらオールメンバー

。
* 頂き物のおいもをのぞく

ゴーヤの他に大葉となすも自家製です
自家製といえば・・・
ブルーベリージャムをつかったデザートをなにかと思って、
デコレーション・パンナコッタを作りました

思いの他あっさりしてました

たぶん気のせいだと思うけど・・・


0