最近庭に出てふと思うこと。
この状態じゃ
coo's gardenと名乗るのもおこがましい・・・
どこを見渡しても、
coo's 紫蘇 園 だわ〜

もうちょっと秋が深まれば、実紫蘇も収穫できて
紫蘇の大群とも晴れてお別れできるのに


ブルーベリー(おそらくローブッシュ系)が紅葉始めました。
* 先日、スモークツリーを移植する際に、場所をずらしたせいかもしれません。
でも、モミジはまだ緑のままです。
咲き始めたアメジストセージの花もまだ数えるほどだし・・・
<今日の作業>
■ミモザのカイガラムシ退治
こそぎ落として、7倍に薄めた石灰硫黄合剤を枝に塗りたくりました。
葉があまり痛まないといいけど・・・

■
落花生チェック
落花生の子房柄を持ち上げてみたら、しっかりくびれたピーナッツ型の物体が転がり出てきました
■
レタス定植
失敗苗だけど、捨てるに忍びなく17株菜園に植付けました。
■小松菜追加蒔き
一昨年の種を蒔いたら発芽率が非常に悪かったので蒔き足しました。
■ノースポールひろい
こぼれ種ノースポールを肥培のためポット上げ。今日のところは4株
* 22:50現在:今日の作業がなかなか入りませんでしたが、
バグつぶしの末ようやく表示させることができました


0