☆リリーさん こんばんは
Autopageにブログ内検索機能がついてすご〜く便利になりました♪
でも私もそうだけどリリーさんもたびたび引っ越ししてるからどのブログか検討はつけなきゃならないけど(笑)
☆くうママさん
毎年なんかもっと早く咲いてくれたような気がしてしまうんだけど、この時期が普通なんですね〜。
雨の多さによって若干時期も変わるのかもしれないですね。
☆roserobeさん こんばんは
この話題が花ばかりのブログ自体が記録みたいなものなんですよ〜(*^。^*)
ちなみに一昨年のもcoo's garden2で探してみたら8/18とちょっと早めでした。
☆ゆきさん こんばんは
確かにレインリリーの方がおしゃれかも(*^。^*)
これからはそう呼ぼうかしら?
花期は7〜10月らしいけど、どうも9月位からの方が本番みたいですね。
☆akeさん
クレマチスうちでは4つあるうち2つが返り咲きしてるんで半分の確立かも・・・(~_~;)
☆まゆさん
どうなんでしょうね〜。これで毎日大雨のように水をじゃぶじゃぶあげたらもっと早くたくさん咲いてくれるのかしら?
来年は実行してみようと思います。
☆naiさん
何気にがんばってくれてるセダム・アイビーに注目どうもです(*^。^*)
ポストの足の腐り防止のガムテープには目をつぶってくださいね(笑)
☆瀧さん こんばんは
毎年花数が増えてるっていいですね〜。
うちのは毎年減ってるような・・・(~_~;)
タマスダレに関しては私もものぐさしてかまってないんですが。。。誓えます(笑)
http://gold.ap.teacup.com/coogarden5/