庭全体がそうですが、菜園もムクムク茂っています。

かぼちゃはどこまでも這い、その下で落花生も花を咲かせています。
キュウリはバカスカ実をつけ、その影で見えないけどナスもいよいよ実り始めました。
トマトはなかなか熟さないけど、とうもろこしは熟し始めています。
ピーマンも小さな実をつけ、オクラも懸命に育ってます。

こちらは1月前に同じ場所で撮った写真 驚きの変貌ぶり
反対側からみると・・・

ジャガイモは葉が枯れてしまって、収穫待ち。
ズッキーニはいやになるほど実ってます。
ゴーヤはスクスクのびてるし、枝豆はいつの間にか実ってました。
遮光ネットの下のレタスも健やかに育ってます。
今日の収穫

在庫がはけて1週間ぶりに収穫したら、巨大化しまくりだったズッキーニ
初物のナスとピーマン。
他に朝一でキュウリを3本とって食べました

ズッキーニはくせがないのでいろいろな料理に入れてます。
ひそかにヒットなのが、カクテキもどき
浅漬けの素でつけたあとキムチの素をかけるだけですが、
箸休めとして

です。
そして、紫蘇味噌第一弾も作成

久しぶりに食べるとやっぱりおいしいです

最後に今日咲き始めた花も見てくださいね

ムクゲ、青の手まりアジサイ、パンダスミレです。
このムクゲは前からあったもの、おジミちゃんおムクゲの花はもうちょっとかかりそうです。

0