JFAの会場にJAFの車がご来場。
本人からはダンゴで堅く口止めをされた(笑)けど、「王様の耳はロバの耳〜!」(爆)
警鐘の為に名前を伏せて書いちゃおっと。

実はこれ車の中にWanを残したままキーロックしてしまったのを、JAFを呼んで解除してもらっているところ(本人のプライバシー保護のためにザイモクを掛けています)
リモコンキーが普及した今日では内鍵ロックは少なくなったが、Wanを残したままウッカリ車から離れると、飼い主を追って窓枠に足を乗せた弾みで勝手にWanがロックしてしまうという話はたまに聞く。
ところが今回はチト違った行動でロックされてしまったのだ。
Wanを残して車を離れたところまでは同じだが、その後飼い主は車の後方で投げ練を始めた。それを見たWanが「早くやらせろぉ〜!」と車の中でドタバタと催促した拍子に、中に置いてあったリモコンキーの入ったジャケットを踏んでしまった。
そして宝くじに当たる確率?でそのボタンをポチっとやってしまいガチャッ!
続いてWanのウォームアップに出そうとドアノブに手を掛けたら……。
幸いにもこの方のお住まいは会場から5分ほどの場所。スペアを取りに行けばOKと思いきや!家の鍵も車の中…携帯も運転席に虚しく転がっている…。
他人事の私は「ハンマーを借りて窓を割ったら」などと無責任な事を(笑)
出番が刻々と近づく中JAFを呼ぶ事にしたのだが、到着するまでの間も車の外からWanに向かって「もう一度カギを踏んでくれ」と、あの手この手でWanを誘導してジャケットを踏ませようとするのだが、1日に2度も宝クジに当たるわけがない。
そうこうしているうちにJAFが到着したが、一昔前のように金尺状の工具で開くほど今の車は単純に出来ていない。リモコンキーとか集中ドアロックなどの配線などが有るので、下手にやると開いたは良いが後々不具合が生じる。
JAFの人も大変だわ。
そこでダメージを最小限に抑える方法(防犯上詳しくは書きません)で解除しようとする心優しきJAFさん、もう一歩の所でスルリと工具(一手間加えたナイロンバンド)が外れてしまう。
周りで固唾を飲んで見守る皆の口からは「あっぁぁ…」の溜息が漏れる。
それを5、6度繰り返した時だった。ググッグ…カチャ!「やったぁ〜!開いたぁ〜!」の歓声が湧き、無事にベルは車の外に出られたのであった…あっ!言っちゃった(爆)
実は私も過去にもっとマヌケな失敗をしているのだが、自分の名誉の為にも言いません!(笑)
この時期だったからまだ良かったけど、真夏だとWanの生死にも関わるので皆さんも十分注意しましょうね。