昨夜も同じような時間に鳴き始め、同じような時間に納まった。
1時前から3時に掛けての昔で言う「丑三つ時」を含んだ時間帯だ。怪談話でお馴染みであるが、霊的と言うか命に関しての因果関係みたいのがあるのかしら?
最初の頃は痛みで鳴いてるのかと思ってたんだけど、何か違うような気がしてきた。鳴く時は必ず呼吸が荒くなって心臓もバックンバックン言ってるような具合で、これって発作になるのかな?
放っておくと鳴き声も呼吸もドンドン激しくなるから、声を掛けたり擦ったりして落ち着かせる。「静かになったな」と傍を離れるとまた激しくなる。これを何度も繰り返す。
しかしこの夜は「明日は休みだし寝なくても良いや」と気持ちに余裕があるから、昨夜と比べれば精神的には楽だった。
落ち着いても「またスグに鳴くから」と、漫画を読んだりラジオを聴きながら過ごした。
「そろそろ寝るか」と横になった時には、ラジオから「走れ歌謡曲」が始まる頃だった。この番組って深夜の長距離ドライバー向けだから、放送局が東京にも係わらず、「名阪自動車道○○IC付近で事故の為、渋滞何q」なんて、道路状況が聞けるのが面白い。
話を元に戻して、その後は朝まで何事も無く至福の一時を過ごせた。
ブルースは完全に寝たきりで散歩タイムは無くなり、トイレは全てシーツの上。それもシッコだけで、固形物を食べていないせいかンコは28日からしていない。
ジャズさんは母様に連れられて行ったのはいいが、家を出て暫くして突然の土砂降りにずぶ濡れになって帰って来た(笑)
ブルースが落ち着いてるうちにご飯をあげようとしたら、また発作らしきものが起こり始め、途中何度も休ませながらのご飯タイムだった。
その後はまた寝させてもらったのはいいけど、完全に睡眠のリズムが狂って、ダラダラと横になってたせいで、体がダルくて仕方が無い。
朝の雨も止み、ここ数日から比べれば涼しくて絶好の散歩日和だったのに、ジャズさんはどこにも連れてってやれずに可哀想だった。
ブルースの容態が悪くなってからはズーっとこんな感じ。先週の土曜日の午後だけ、Wanのコインシャンプーに連れてって独り占めしたっきりだ。
まぁでも、ご飯の時だけブーさんのお裾分けが貰えるから機嫌は良い。
夕方には宅急便で「はなびらたけ」が届いた。有名な「アガリクス」より成分が多いらしい。薬でもないし、今更飲ませても気休め程度だろうが、今はその気休めが(飼い主のね)がとっても大事だったりする。
夜の7時にご飯と一緒にあげた時だけ発作が出たが、現在9時45分の時点では静かに寝ている。寝てはいるけどズーっと目は開いたまま。しかも寝てても起きてても、たまに動体反応が無いんだよね。何度も手を振ってやっと気が付く。
今日はどんな夜が待っているんだろ?